表紙に載っているでっかいワンコと主人公とのやりとりが、なんだか漫才みたいで面白いww
でもワンコは、見た目ほど怖くて恐ろしい魔獣でもなさそうな感じ。
とにかく主人公がグッジョブ!
-
0
7908位 ?
表紙に載っているでっかいワンコと主人公とのやりとりが、なんだか漫才みたいで面白いww
でもワンコは、見た目ほど怖くて恐ろしい魔獣でもなさそうな感じ。
とにかく主人公がグッジョブ!
これは…お腹がめっちゃ減るやつ!
異世界の皆さんにこんなに好評だとは。
主人公と同じ日本人としてすごく嬉しいです。
主人公のチョイスもさすが!
タイトルの『とんでもスキル』が、ここでめちゃくちゃ威力を発揮!
たしかに、これさえ入れればバシッと決まる。
我が家でも欠かせないモノですねw
異世界ではさすがに売ってないだろうな。
異世界転生での主人公のスキルが、まさかのアレだったとは…ww
たしかにあっちの世界では何のこっちゃなのでしょうが、現代社会では誰もが身近に使用しているもの。
これは使い方によっては、かなり良いスキルかも!
なるほど、たしかに『とんでもスキル』ですね。
『メシ』というタイトルにつられて来た食いしん坊です。
題名の通り異世界転生モノなのですが、主人公がキラキラのお姫さまや王子でもなく、普通の現代人がそのままで。
考え方も実にリアルというか、まず「異世界でどう食っていこう」ということに重きを置く、リアルライフサバイバル物語。
異世界でコスパよく食べるために、様々な工夫がされお腹のすくこと必至!
食いしん坊さんにとくにオススメです!
かろりさんのお母さんがら、とても素敵な方なんだなー。
かろりさんご自身の美しい立ち振る舞いや所作が、お母さんゆずりなんですね。
野生児の青井くん、ちゃんとおばあちゃんやお母さんに愛されてスクスク育ったんだなーと。
ほんのささいなことなんだけど。こんなのお母さんが知ったら、感動して胸いっぱいになりそう。
めぐちゃんのドストレートな素直さ、私も欲しいですww
青井くんもだけど、おかみさんめちゃ優しいし。
マスターは寡黙だけど、ちゃんと良い人で。
私もこんな素敵なお店に行ってみたい。
忙しくて手が回らない、まさにてんてこ舞いな様子。
社会人ならわかりみが深すぎる…!
かろりさんの優しさも、本当に自然体でなんか心地いいな。
青井くんも良い子なんだけど。
食堂のスタッフの皆さまも、とても優しい方ばかりで。
こういう人たちがいるから、このお店も繁盛するのかなと思います。
とにかく良かった良かった。
とんでもスキルで異世界放浪メシ
005話
第2章 (1)