4.0
根気強く
無料で35話まで読んだところです!
最初の方は飯田さんのひどさが精神的に堪え、松原さんの身になって耐え難く思ってしまい、読み続けるか迷いましたが、人事異動によって事態が動き始めてからは、謎解き要素もあり、飯田さんの新たな側面も見えてきて、サクサク読むことができてます。
毎日無料160話まではとりあえず行ってみたいと思います!
-
0
12250位 ?
無料で35話まで読んだところです!
最初の方は飯田さんのひどさが精神的に堪え、松原さんの身になって耐え難く思ってしまい、読み続けるか迷いましたが、人事異動によって事態が動き始めてからは、謎解き要素もあり、飯田さんの新たな側面も見えてきて、サクサク読むことができてます。
毎日無料160話まではとりあえず行ってみたいと思います!
クエストの対象作品だったので、無料分28話まで読みました!
タイトルは見かけたことがありましたが、よくある恋愛ものだと思って読んでなかったけど、予想以上に面白くて一気読みしました!
確かに他のレビュー通り、職場での幼稚なイジメや掌返しの態度は現実離れしているし、なぜヒロインが悪質な噂をはっきり否定しないのかなど、理解に苦しむ点もあります。
しかし、人を傷つけた側はそのことをすぐに忘れ、傷つけられた側はずっと忘れられない…というテーマはリアルで、心理描写が秀逸だと思いました。
できればその切り口でずっと押して欲しかったので、無料分終了間際になり、パン屋のお兄さんが絡んでの誤解や行き違い等のエピソードが増えてくると、普通の恋愛のすれ違いものかな、という感じがしてきて、私としてはちょっと残念?!
続きは気になるけどな〜。
まだ無料分2話しか読んでません。
そこまででは、なぜそこまで従者たちがお嬢様べったりなのか、全然垣間見えませんでした…。
他の方のレビューを読むと、もっと読み進めていかないとこの話の面白さは見えてこないようですね。気になります…。
個人的には、優秀とされる双子たちが、よその令嬢などをけなしまくっている様子があまり優秀なように思えなかったのが少し残念ポイントでした。
無料分4話まで読みました。
ちょっと話の展開が分かりづらいところがあったんだけど…
昼休みに先輩と話してた癒しの時間は妄想だったんですね。
実在の先輩が登場したところまでで無料分終了。先はまだ読めません!どうなるの?
絵が、とても綺麗で読みやすいです。
無料分6話まで読んだところです。
恋愛だけの物語はあまり好きじゃない…と思ったけど、見た目男女逆転の幼馴染という設定が効いていて、面白いです!
無自覚天然なあきら、あきらのことを意識し始めてる真琴、それぞれのキャラクターも魅力的で、可愛い2人ですね!
ひとまず毎日無料分まで読んでみます!
ギフト券を貰って無料分7話まで読みました!
不幸な境遇や偽装恋人の話は世に溢れていますが、何だかちょっと不思議な設定…
婚約者の恋人役をカッコいい女性が依頼しに来るというところからして?がいっぱい?
まだ7話なので引き込まれるところまでは行っていないのですが、どういうことなのか気になりますね。読み進めたいと思います。
ギフト券貰って読みました!
転生ものは苦手なんだけど…
わりと説明や設定が丁寧なんでしょうか。
意外と抵抗感なく読めました。
家族を守りたい…というモチベーションがいいですね!
無料分を読んでいるところです。
義母や義姉からのいびり、義姉の望まなかった結婚先へ身代わりとして嫁ぐ…よく見る設定のようですが、お菓子をキーアイテムとして、なかなか心を開かないと思われた夫やその母の心を解いていくという辺りが本作品の独自色でしょうか。
ヒロインが不遇な生い立ちでありながら、自己否定に陥らずポジティブに嫁ぎ先の人々にアプローチしていく様子も魅力的です。
こんな風に自分から行動していけたらいいなと思わされます。
読み進めてみたいと思います。
無料分まだ9話までですが…
あらすじからも大体想像できるストーリー、と思いましたが、イケメン弁護士が自分の女好きや、恋愛という感情を理解していない点を自覚しているというあたりで、幾分嫌味が緩和されていたように思います。
それにしても弁護士との同居って、ストーカーから身を守るためにしても、あんまり納得感ないかなあ。
無料分20話まで読みました!
男性目線が珍しいな…と思い、またその心理描写がリアルで良かったのですが、咲紀姉側からもあるんですね???
何と言っても保がイケメンでセクシー。咲紀は32歳の社会人にしてはちょっと子供っぽいようにも思うのですが、それも設定のうちですしね…
とにかく目の保養、というところでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社内探偵