4.0
かわいい
無料24話まで読んだところです!
魔法ものも冒険ものも得意ではないし、何となく読んだだけだったんだけど、クルトのキャラクターにハマってしまい、するする読んでしまいます!いや、天然無自覚なところが可愛いですね〜
女性たちがみんなメロメロになってるところも、続きが気になります。これからの展開が楽しみ♪
-
0
10697位 ?
無料24話まで読んだところです!
魔法ものも冒険ものも得意ではないし、何となく読んだだけだったんだけど、クルトのキャラクターにハマってしまい、するする読んでしまいます!いや、天然無自覚なところが可愛いですね〜
女性たちがみんなメロメロになってるところも、続きが気になります。これからの展開が楽しみ♪
ギフト券貰って7話まで読んだところです。
追放領主ものって、ジャンルとして確立してるんですか、初めて知りました。
魔法ものはあまり得意ではないんだけど…追放されてもポジティブに領主の仕事に向き合い、部下たちもうまく使いこなして好感アリです!嫌な気持ちになることなく読み進めることができそうですね。
35歳主婦、39歳の夫に子作りを持ちかけるも、亀裂は深まる一方…
という話。私はもっと遅くからの妊活で40歳で第一子を産んだから、まだまだ35歳なら…という気もするけど、高齢出産で自分を産んでくれた母のことがあるから焦るんでしょうね。
どうしても子供が欲しいってわけじゃない、ただ一緒に悩みたかった…
うーん、リアルです。共感してしまうので、肩のこらない娯楽作品というのとはちょっと違うかな。これからの真山くんとの展開が気になる。
ギフト券貰って読みました!まだ18話までです。
自分と違う存在を受け入れたくない者たちの存在はリアルであり、悲しくもあり。
種の壁をどう乗り越えて友情、恋を成立させるのか?楽しみです!
そして、他作品の続編なんですね〜。そちらも気になります。
絵の売買をテーマとした珍しい作品!
似たような恋愛もの、魔法もの、転生もの、タイムスリップもの…全部食傷だから、こういう作品は新鮮でいいです!
私は美術史を専攻したんだけど、美術品市場については学問の世界では学べないんですよね。
面白いです!!!まだ無料分なので、続きが楽しみです。
ギフト券貰って読みました!
地味なお客さんに絡むギャル売り子なんて、とうなんだろ?受け付けないかも?と思ったけど、実は努力家タイプで全然いい子でした。
各回のスポットが当たる人物も変わっていくので、あまり肩が凝らずにスルスル飲めちゃいますね。
読むことにストレスがたまらないのがいいです!
ギフト券を貰って読みました!
ごくごくかる~い気持ちで過剰な期待もせず読みましたが、予想に反して、婚約契約にサインする下りではちょっぴりじーんとしました。
努力の物語でもあるのでしょうか?
期待感UPです。
広告でよく見かけて気になっていたので読んでみました。まだ無料分です。
専門的見地からは批判もあるそうですが、物語や謎解き要素を楽しむ上では、私は気にならなかったですよ。
あまり怖いのは得意でないのですが、大丈夫そうなら読み進めていこうかなと思います。
冒頭のヒロインが可哀想すぎる…
お父さんとタクシー運転手さんの温かさが救いですね。
タイムスリップしてからの復讐は、やっぱり続きが気になるけれど、ヒロインが復讐心だけで動いているのも、何だか心が痛みますね…。
無料分まではひとまず追ってみようかと思います。
社内探偵を読んでるところなので読んでみましたが…やっぱり飯田をどうしても受け付けない。この後同期の小松とのバトルもあるみたいだけど…胃が痛くなるほど不快で、、、私には読めないのかもしれないですね。この後面白くなったとしても、そこまで持たん。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話