棚からお菓子さんの投稿一覧

投稿
204
いいね獲得
73
評価5 10% 21
評価4 33% 67
評価3 28% 57
評価2 25% 52
評価1 3% 7
1 - 10件目/全31件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    無責任な人間失格の夫

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしてこんな男選んだ?と言いたい位社会人としても家庭人としても無責任極まりない。 年金 税金は
    払わずおまけにサラ金の借金 全部妻の貯金から払わせ家事はできない。 年子の子供がいるのに責任を放棄し計画的に失踪。 腹立たしいのが樹海の側で車を乗り捨てたこと 家族の気持ちはいっさい考えてない。
    妻は子供を抱え 役所 警察での煩雑な手続きに追われ もう人生の無駄使い 普通では体験することのない手続きや用語などを見て胸が痛む。
    失踪から7年未だ見つからず 親子3人幸せなら
    もういいよね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    早朝から夜中まで

    ネタバレ レビューを表示する

    夫が頑張り過ぎ やってくれるから妻は甘えて任せきってしまう。何回言っても大雑把な妻は直らないし夫は会話さえも諦めてしまった。 逆のパターンはよくあるがこれは性格の問題だし 妻の性格をわかっていなかったのか 夫の無視はやめて欲しい。
    幼い子供でも不穏な空気は察するし取り繕っても誤魔化せない。 かすがいにしようよ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お互い良い方向に変えて行きそう

    女王様のキャバ嬢はモラハラ夫にガツンと一発くらわさせ 今までの悪行を反省させるくらい改心させて欲しい。 娘に対しては苦戦しそうだが 今までの
    頼りない母親とは違うから 見る目は違ってくる。
    キャバ嬢になった妻は案外うまく行きそう。誰もが認める美人で性格が良くなれば最強! 違う人生を体験して改めて反省することもわかってくるし…
    戻った時にそれぞれが幸せになる事を願う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ヘタレな男のうわべの優しさ

    ネタバレ レビューを表示する

    全体を通して幸太朗の独りよがりの自己満足を見せられた。麻帆も7年忘れられずもう一度気持ちを言葉にしたのに、孝太朗は「優しい嘘が麻帆の為」と逃げただけ。 それなら二度と会うべきではなかった。
    誠実に向き合うことを避け そのクセ優しさを小出し
    にしてくる。 最後ギリギリでやっと思いを打ち明け
    ハッピーエンドになったが こういう男は好かんので飛行機に間に合わず孝太朗涙の後悔が良かったな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    弓田がチョッカイかけるから

    ネタバレ レビューを表示する

    弓田は女友だちが欲しかったのか? 自分では無意識でもさり気なく頭撫でたり飲みかけのジュース飲んだり 岬が意識するのもしょうがない。 彼女だって気が気じゃない。  普通彼女がいるから告白せずに友達のままそばにいることを選びがちだが 岬は潔い!
    わざと彼女にも聞こえるように告白した。振られたしその後嫌がらせもされる。  でも負けない!
    きっと数年後にはいい女になるよ

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ムシガヨスギル

    ネタバレ レビューを表示する

    散々好き勝手な事をしておいて自分だけ幸せになれると思えるなんてどんな神経をしているのか?
    腐った生活で悪臭に慣れて麻痺している。 最新の浮気相手が「奥さんから奪った男は必ずまた同じ事を繰り返す」と当たり前の事を言ったが 自分だけは違うと夢を見ていたか。 夢は音を立てて崩れ 落ちたどん底で子育てする事になる。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    料理のレベルが高い

    妻をちょっとした事で怒らせ ざんげで手の込んだ
    料理やデザートまで作り 機嫌を直した妻と仲直りするパターン ズボラな私にはとても作る気にはなれないので見るだけ。 材料もうちの冷蔵庫にはない。
    作者さん 料理好きらしい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    不思議な設定

    ネタバレ レビューを表示する

    事故で命拾いした3人が毎日握手しなければ人生終了
    男子高校生と恋愛体質のネイリストと人付き合いを避けるボッチ会社員  年齢も性格も違う3人が毎日会うなんてハードル高すぎる。
    家族の問題 恋愛 結婚など自分の事だけではなく
    3人で協力しなければ生きていけない。
    ある意味家族よりも大切な人になるかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています