棚からお菓子さんの投稿一覧

投稿
239
いいね獲得
154
評価5 9% 21
評価4 31% 73
評価3 28% 67
評価2 28% 66
評価1 5% 12
61 - 70件目/全152件
  1. 評価:2.000 2.0

    は〜〜ため息しかでない

    結婚前には 誰でも幸せな未来を思い描くもの。
    この夫 詐欺レベルで騙されてしまったな。
    子供3人作っといてそりゃあないわ。
    キングオブクズ夫です。
    早く離婚した方が良いのは当然だが 実際子供3人をひとりで育てるとなったら 大変過ぎて 体を壊しかねない。 ましてやこの夫 給料差し押さえでもしないと 養育費払わんだろ。
    しっかりもらうものもらって 自立して欲しい。
    ホントは夫の社会的抹殺までして欲しい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で至福

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの描くイケメンスーツ姿が 一番好き!!
    バランス、シワの寄り方、影、もう日本一うまい。
    内容は似たりよったりだけど 飽きずに読める。
    俺様口調だが 顔や態度に「好き」が溢れているよー
    欲を言えば もっと性悪女が色仕掛けで迫って
    ハラハラさせてほしかったな。 チマチマとヒロインに嫌がらせしただけなのは 物足りない。
    息子を保育園に預けに行く時の スーツに抱っこが萌!! 社長 カッコいい

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    夫の辛さは…

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が居なくなった後の事を考え せいせいしたと思わせるよう わざとキツく当たる妻。  深い愛だとは思う。 が 余命宣告からの半年間 心にもない言葉を吐き続け辛い闘病生活が もっと辛かったのでは?
    幸せな結婚生活があったのだから 全部帳消しのせいせいした〜にはならないと思うし 夫は自分の将来より 今の時間を大事にしたいのに。  私には 妻の独りよがりの空回りにしか思えない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    健気な猫である

    前世が犬だった記憶が残っているので なんとも犬っぽい猫なんて 可愛すぎる。  あきらめかけた命を
    救ってもらってもう一生 忠誠を誓うよね。
    動物なのに 人間並みに表情が良く描かれて 悲しみ 感動 笑いが盛り沢山。  いい作品に出会えた。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    たくましいお母さん

    ひとりで子供を生む決断をして 貧乏覚悟でホントに生むって 他人から見たら 無謀としか言いようがない…が 日本の少子化は 子供を育て上げるには莫大なお金がかかる事実に 二の足を踏む女性や夫婦がいるのは確かだと思う。 かえって重く考えず なんとかなると産んでしまえば 自分は粗末な食事でも 必死で育てるんだよ。 子供は宝!!  それにしてもいくら種だけとは言え、 借金漬けとは言え、 少しは改心して欲しいお父さん。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なんだかんだで良い家族

    優しすぎる旦那さんは現実にはそうそういないだろうけど、 仕事以外何も出来なかった妻が 失敗を繰り返しながら 田舎暮らしに奮闘の毎日。  娘のハナちゃんがたくましい。子供はすぐに順応していくなぁー。
    虫嫌いは3年ぐらいで 克服できるのでは。
    いや しなきゃ!! 毎日キャーキャー騒いでいられない。  涙あり 笑いありで なかなか良かった。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    小悪人が次々にさらされる

    マンションの掲示板に犯人の写真が 貼り出されて
    スカッとする話かな。  人は見た目では裏の顔はわからないもの(見た目どうりの人も出てくるが)
    一人目の生ゴミばらまきの犯人は 典型的な善人ヅラだったな。  濡れ衣を着せられた少年に 「悪い嘘はすぐバレる」 と言ったのが印象的。
    その通り…と言いたいが現実は 嘘ついたもん勝ち な事も多いはず。  自分に害が及ばなければ 人の不幸は蜜の味 だからおもしろい。さぁ 次は誰? と読んでしまうのです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良いもの見つけた

    読み続けたいと思える要素は ヒロインが魅力的で好感が持てる事だと思う。  成葉は仕事一途で 彼氏といる時まで仕事を持ち込む。 おかげで浮気され別れたが……自分の好きな事に全力で打ち込む姿は 見ていて気持ちが良い!! そして人の為にも労力を惜しまず。 なんてカッコいい女性なんだ。
    バイトの藤くんの正体、 編集長の過去など 程よく謎が散りばめられ 興味をそそられる。  上手い!!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    タイトルそのまんま

    3年前に別れて 2歳半の子供って自分の子供じゃないよね。  おいおいわかるだろうが  プロポーズまでしたんだから  再会した時からもうくっつく事間違いなしの先が見える。 う〜ん 単調にこのまま進むんだろうな。  是非 読みたいとはならない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    そういうことか なるほど

    どこへ行った?って人格の事なのね。 結構おもしろいぞ。 愛菜のキャラが好きだな。 女王様気質だけど
    正義感もあるし お見舞いにわざわざ行くぐらいだから やさしい。 こういう強い子が恋におちるのを見るのが好き。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています