リエル444さんの投稿一覧

投稿
166
いいね獲得
64
評価5 28% 47
評価4 64% 107
評価3 6% 10
評価2 1% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全103件
  1. 評価:4.000 4.0

    少年の夢が詰まったストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分、読み終えました。

    最初は、少年漫画だから、惹かれないかな、と思っていましたが、読み進めるうちに、どんどん主人公のトウゴワールドに惹き込まれてしまいました。

    元々、ユニコーンやペガサス、不死鳥など、空想上の生き物が好きで、物語の途中、たくさんのそういう生き物が出てきて、楽しくなってきたのを思い出します。

    トウゴの絵を描くことが、純粋に好きで、真っ直ぐな性格は、大人の私たちが失ってしまった大切な感性を呼び覚ましてくれます。

    ラオクレスやクロアなど、脇役のメンバーも個性的で人間味ある人たちで、ストーリーを盛り上げてくれます。

    このまま、トウゴはこの空想の世界で生き続けるのか、元のリアルの世界に戻るのか、気になるところです。

    個人的には、空想の世界に残ってほしいなと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    美しい姉弟のストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    20話まで読みました。

    内容はダークな部分も多いですが、イラストがきれいで、すごく引き込まれました。
    タイムリープの話はたくさんあって、あまり目新しさがないのですが、奴○という現代では倫理に反した身分の人間が出てくるので、気になってしまいました。
    主人公アルエンが買った、奴○カサディンはめちゃくちゃ強くてイケメン。でも、奴○の前には高貴な身分であったような過去を持ち、アルエンに対する気持ちが、何なのか、無料分だとよく分からないです。これから、男女の愛、家族愛、憎悪の愛へ変化していくのか、全く予想不能。

    二人はそれぞれ復讐劇を繰り広げているので、その辺りも目が離せません。

    また、課金作品が増えてしまいました。
    これからの展開に期待します。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    イラストもストーリーも好き

    ネタバレ レビューを表示する

    127話まで一気に読みました。

    最初の方は、ヒロイン羽化が、いじめられキャラで、自己肯定感低めで、面白味が感じられなかったのですが、文化祭辺りから、彼女の良さが際立ってきて、憧れの界からも、一目おかれ始め、、、

    その後は、流れるように楽しくなってしまい、高校生の純粋な恋愛に、ドキドキが止まらなくなりました。

    個人的には、高嶺くん推しですが、他にも魅力的なキャラがいっぱい登場して、目の保養になります。

    羽化と界の心の動きも、凄く丁寧に描かれていて、人気作品なのか、納得できます。

    2人がそれぞれの、スマホの待ち受け画面にするシーンは、今時のカップルのセンスの良さに脱帽しました!

    まだまだ、羽化と界の成長を見守りたいし、影ありな高嶺くんの心を射止める女性も気になるので、課金して読み続けたいです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    中盤から後半は一気読み!

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルに存在するとある国の歴史物語かと思うくらい、最高に良かったです。

    タイトルにある通り、前半は政略結婚の状態が続き、ビアンカも子どもっぽくて、ザカリーも無口で無骨な戦いにしか興味がないような感じ。このまま淡々とストーリーが進んでいくのかな、と正直読むのをやめようかと思っていました。

    ところが、中盤ビアンカとザカリーが仲の良い夫婦になったあたりから、面白くなり、ビアンカの従者と護衛の騎士がいい雰囲気になったりして、動きが出てきました。

    後半は、無料チャージが待ちきれないほど展開が早く、「そうくるか!」という意外な方向へ進んでいくのが予想不能で良かったです。

    イラストも丁寧&きれいで、作者のキャラクターに対する愛が感じられます。

    100話まで読んで、残りはスピンオフ作品です。
    他のキャラクターの物語も気になるので、読んでみたいです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    椿さんに春は来るのか

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。

    華道家という、斬新な設定キャラで、ちょっと闇がある九条椿に、ドキドキしました。

    一方、ヒロインなこは、最初は自己肯定感低めで、先輩らにいいように使われて、大丈夫かな、この子と思っていましたが、椿と出会って、どんどん自分に自信が持てるようになり、しまいには、女優にも、はむかっていきましたね。

    椿もなこも、お互いを大切に想っているので、あとはタイミングだけという関係ですが、まだまだ障害がありそうな雰囲気。

    なこを狙う、アイドル五十嵐の存在もありますし。

    椿の一見、チャラいけど、なこを守る真摯な態度に癒されるので、課金候補に決定です。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    シュールで面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    斬新なネタ満載で、すごく面白かったです。
    女子高が舞台で、共学だったけど、最後の1年は女クラ(女子だけのクラス)だった私には、あの頃を思い出すいいきっかけとなりました。

    確かに、JKにとって、先生の色恋ってすごく敏感だったような。

    個人的には、星先生と小林先生が飲みに行く話がめちゃくちゃ楽しかったです。
    楽しい酔っ払いの星先生を温かく見守る小林先生が、良かった。
    なんかIQの高い先生ならではの、独特の飲みがいいですね。

    女子高生たちの個性も光ってて、今どきのJKのアンニュイな感じが、イラストと見事にマッチしてました。

    癖になる笑いがなんともいえない作品です。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    最初は単なる転生モノだと思ったけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    ラウラリス、めちゃめちゃカッコいいです。
    女性が憧れる女性って感じ。
    そりゃそうですよね、中身は300歳のおばあちゃんなのですから。

    その見た目と中身のギャップが楽しくて、ついつい先を読んでしまいました。
    最初は、転生したババァが、敵を倒していく話だと思ってあまり期待せずにいましたが、ケインが出てきた辺りから、ストーリーに厚みが出てきて、どんな展開になっていくのか、ワクワクしていました。

    無料分までだと、失踪した女性の行方が分からず、犯人も誰なのか、見当もつかないのですが、余裕があれば、課金して読んでみたいと思います。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    現代版ロミオとジュリエット

    ネタバレ レビューを表示する

    相対する家柄の樹里と海生が、恋するストーリー。
    14話までの感想ですが、まだ、ここまでは、海生が一方的に”好き”っていう感じで、樹里は自分の気持ちにようやく気付きつつあるというところ。
    ライバルっぽい女優も登場し、これから二人の関係がどうなるのか、すごく楽しみです。
    樹里は影武者だから、本物の跡継ぎのお嬢様が復活すれば、いいんじゃない?と思ってしまいます。

    現代のロミオとジュリエットは、悲劇ではなく、ハッピーエンドで結末を迎えて欲しいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    医療ミステリー

    ネタバレ レビューを表示する

    クールな猫猫とかまってちゃんの壬氏とのやり取りがすごく面白いです。
    無料分だと、リストラされた猫猫を壬氏が、妓楼から買い取るという部分で終わっているので、二人の関係がこれからどうなるのか、楽しみな感じです。
    壬氏は、宦官という設定ですが、実は・・・みたいな可能性もあるかと思うので、恋愛に発展しないかな、と淡い期待を抱いてます。

    ミステリーという分野のため、けが人や死人が出たり、女同士の争いがあったり、闇の部分も多いですが、コミカルなストーリー展開で、さくさく読み進められます。

    来年アニメ化されるとのことで、コチラも機会があれば、見てみたいです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    リリカの悪女っぷりに毒舌が止まらない

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロイン千尋の健気さと裏腹に、従妹のリリカは派手好きな悪女。
    千尋の元カレと付き合い、千尋に専属のウェデイングプランナーになってもらうなんて、ゲスの極み。

    そんな千尋の以前と違う態度を見抜いて、上司の篠田が動くが、無料分ではまだ、二人は仕事上の上司と部下の関係。
    これから二人がどんな関係になっていくのか、楽しみです。

    どうか、リリカをぎゃふんと言わせてやってください。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています