5.0
一井先生のフワッとゆるっとした感じがとっても好きです!
仕事は出来るのに、人付き合いが苦手な主人公を優しく見守り理解してくれる同期の存在って…愛さずにはいられないですよね。
-
0
85265位 ?
一井先生のフワッとゆるっとした感じがとっても好きです!
仕事は出来るのに、人付き合いが苦手な主人公を優しく見守り理解してくれる同期の存在って…愛さずにはいられないですよね。
お父様の強さを受け継いだお嬢様。長男(兄)よりも強くたくましく勇ましい。かっこよさがあるけど…無料分(15話)を読んで続きが気になる!とはならなかった。
たまたま出会した事がきっかけでこんなに王様に愛されるなんて。素直で優しくて他人の事を大切にする心が大切なんだな。
結婚した日に離婚だなんて…夫を思って理解する気持ちも分かるけど、だからこそ子どもを甥っ子だと偽る事に心血注ぐよね。このまま隠し続ける事が出来るんだろうか。。。
「斉藤さん!」子どもが中学生になってる!
親として、思春期の子どもと過ごすって正解がないけど、悩んでるのは自分だけじゃないんだと感じさせてくれる。
かっこよき大人!斉藤さんが私の近くにいたらカッコ良すぎて近寄りがたいと言うか、むしろ避けてしまいそうだけど…こんな真っ当な大人憧れます。
健気に直向きに、運命を切り開く様に誠実に生きるエラが素敵。周りにも良い影響与えるの間違いない。それとは対照的に妹恐ろしすぎる。
記憶喪失はどこから⁉︎いつから⁉︎じゃあ本心はどっち⁉︎11話まで読み進めましたが続きが超絶気になる!
この世に未練を残した人が、自分の為に泣いてくれる人に見えるって。死んでから何かしようと思っても遅いんだなって改めて思わされる。
悪女皇后の専属侍女が普通じゃなかった。
最初は変わった女の子だと思ってたら、なんとまぁ強い女子だった。無料分をあっという間に読んでしまった!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きっと愛してしまうんだ。