4.0
ドラマから来ました
内容がドラマと大きく違わなくて良かったです。ひとつだけ気になるのが、なつ美の眉毛。なぜあの短さなんだろう?普通の長さならもっとかわいいのに…と気になってしまった。ストーリーは胸キュン連続です。
-
0
54749位 ?
内容がドラマと大きく違わなくて良かったです。ひとつだけ気になるのが、なつ美の眉毛。なぜあの短さなんだろう?普通の長さならもっとかわいいのに…と気になってしまった。ストーリーは胸キュン連続です。
ストーリーのテンポが良くどんどん読める。先生のストレートな性格が魅力。絵が雑なのでマイナス1で。
それほど奥さんが悪いというわけではないけれど、小さな価値観のすれ違いの積み重ねで大きな溝ができてしまった感じがする。うちも似たようなことがあるけど何度も言うより紙に書いて貼っておく。溝を埋める努力はお互いに必要なんじゃないかと感じた。リアリティがある作品だけど、絵があまり上手くないので星ひとつ減らします。
全盛期のころとちょっと絵柄が変わったかな。絵も変わったし、主人公たちを取り巻く環境も大きく変わってファンタジー感がなくなった。あーそうか、蘭世たちって高校生だったなと思い出させてくれた。すこい長期に渡って無断欠席?してたのにどうやって学校に戻れたのか謎(笑)でもときめきファンとしては嬉しい作品でした。
昔夢中で読んでいた作品です。2人の初々しい様子が蘇って懐かしい気持ちでいっぱいです。冒頭忘れていたけど、4歳で「おめでとう」を知らないのは今見るとちょっと違和感。
主人公の男性が実は陰キャというのが面白いかも。今後曽根くんとどう関わっていくのか楽しみ。彼女の悶々とした気持ちもよくわかる。リアルです。
悪くない。ありがちな設定、展開ではあるけど
割と退屈しないで読める。
ツンデレな弁護士が良い味出しているけど
元ヤンって設定が生かし切れていない気がする。
女の子の個性も弱いかな。
長髪男子が好きなので見ていて楽しい。主人公が優しくて慎ましやかなのは良いことだけど、もう少し逞しさのある女の子が好きだな。個人的には。無料分しか読んでいないけど、続きが気になるので課金しようかな
個人的に長髪男子が好きなので男の子は申し分なくかっこいい。
ただ主人公の女の子が地味すぎる。ストレートのショートカットが
マニッシュというのもあるけど、性格もおとなしくて地味な印象。
どこにそんなに好きになる要素があるのかなと思う。
展開はとにかく早すぎでちょっと引く。
コミュ障の高鹿さんのキャラ、実際にもいると思う。
素直に好きという感情を表せばいいのに
隠さなければいけないと思い込んで挙動不審になってしまう。
実際はあんな態度取ったら嫌われるけどね。
続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
波うららかに、めおと日和