5.0
面白いラブコメ
いろはは可愛いくて純真な女の子。恋愛上級者の日下部くんに溺愛されていて、いろはも日下部を慕っている。二人のやり取りは可愛いすぎて、面白い。しりとりで好きって言葉は何回言っても良いってルールは笑える。この先、結婚するのかな。
-
0
18877位 ?
いろはは可愛いくて純真な女の子。恋愛上級者の日下部くんに溺愛されていて、いろはも日下部を慕っている。二人のやり取りは可愛いすぎて、面白い。しりとりで好きって言葉は何回言っても良いってルールは笑える。この先、結婚するのかな。
まだ5話までしか読んでいませんが、その5話に感動!泣いてしまった。自分も大学一年の時に5歳上の女性が入学していて、クラスの注目の的になっていました。面白くて、大人で、スラットした美人でしたから、皆の人気を集めていました。すでにアメリカ人のボーイフレンドがいたようで。年の差は気になるというより、その人の人生を物語っているので、このストーリーの椿ちゃんも、頑張って、自信を持って前を向いて、我が道を突き進んで欲しい。
エリーは地味だけど、情緒豊かで、妄想もすごいけど、オミくんにゾッコンで、彼のことをきちんと考えていて、本当、良い子だと思う。王子様のオミ君がエリーに惹かれるのも頷ける。オミ君、エリーとの仲を秘密にしているけど球技大会の後に公表するのかな。エリーに対抗するライバル、嫌がらせ、色々ありそうだけどめげずに頑張って。
猛男が良い。大和も可愛いいし、砂川も冷めているけど、猛男を沢山思いやっていて、良い。コメディだったり、感動させられたり、物語に引き込まれてしまう。
今39話まで読みました。良いです。丁度ヒロインが桐山くんに告白して、桐山くんからも好きだと言われてキュンキュンモードです。今後何が起きても二人の関係は崩れないで欲しいな。
学年1の秀才、ヒロイン三葉が金髪イケメン窪くんを好きになり、彼と彼女とのやり取り、女性だらけの家庭環境での彼女の心の葛藤、窪君が気になり、柔道部のマネージャーになり、男子部員とも対等に付き合って、仲間意識も高まり、でもやっぱり気になる窪くん。早くお互いの想いを確認して欲しい。
レビューポイントが高くて気になり、読み進めるうちに納得しました。爽子が主人公だけど、彼女を取り巻く登場人物、皆それぞれ味があって興味深い。風早くんの素直で優しいキャラ、ちづ、あやねの醸し出す雰囲気、皆青春を謳歌していて、感動しました。ありがとうございます。
年の差12才のカップルは日本だと大抵男性が年上でさっさと早死にしてしまう感じ。女性が12才年上って10年後、20年後、余り気にならなくなるのでは?フランスの大統領、マクロンと奥様のブリジットとは24才の年の差婚。で、ブリジットの前夫との子供の1人はマクロンと同い年でとても上手く行っているという話。当人同士が納得していたら気にならないと思うけど。
東村アキコ先生の自伝とても素敵です。誰にも青春時代のエピソードがありますが、東村先生のエピソードに感動してしまいました。美大に行かれて、漫画は描いていなかったけど常に心の片隅にあったこと。頑張って絵を描いて、描いて、でも最後には漫画を選択されたこと。
これからも素敵な漫画楽しみにしています。
始めは契約結婚でスタート。ヒロインはずっとそのコンセプトを踏襲していたのに、旦那様、サーシスは段々ビィオラの魅力に魅せられて、愛人とも別れることに。その後も、ビィオラは能天気なお気楽、奥様を堪能。二人で旅行をする辺りからビィオラも旦那様を意識するようになる。きっとハッピーエンドな結末。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みにあまる彼氏