4.0
これも運命?
くじから出会うけれど、お互いに惹かれ合う場面もありこれはこれで運命の出会いと言えるのではないでしょうか。公爵が心を開いていくのが早いように思いますが、その後の展開はエンドレスな感じかな。
-
0
48317位 ?
くじから出会うけれど、お互いに惹かれ合う場面もありこれはこれで運命の出会いと言えるのではないでしょうか。公爵が心を開いていくのが早いように思いますが、その後の展開はエンドレスな感じかな。
絵で表現されている部分がとても良いストーリーの情景として表されていると感じます。
主人公が声が出ていない設定ですが、黒龍の朔様の優しさにふれ、主人公の声以上に表情で表現されているのが良かったです。
時代的な背景もあるのでしょうが、親から駒の様に扱われる人生だった主人公!3回も結婚し最後には…!その死の間際に大公が…
もう一度一度目の結婚前まで巻き戻り人生をやり直すチャンスが巡ってきた!どう生きる!ギリギリのスリルもありおもしろいかも。
全てカラーでとっても色がきれいです。水がキラキラと浄化されていく様子とか光も風も感じられる絵にプラスの効果があると感じました。
はいかぶり令嬢はシンデレラのことなのかなと…
メイドに転生した主人公が、侯爵夫人になっていくストーリーですが、呪いが解けた事を不審に思う皇帝など周りが騒がしいですが、主人公もとぼけているところがありなんで?って感じですが、ハッピーエンドにおさまるかな!
敵対する侯爵家の2人が結婚、2人に罪はないのにうまくいかない。
ある事件をきっかけにタイムスリップしてもう一度やり直せるとしたらからはじまるんだけど…
公爵に何かを知っているような言動がありちょっと謎です。
二度目の人生を切り開いて行くって感じかな!
話しの中でラスボスの家に甥っ子の家庭教師になるために潜入、甥っ子は、可愛いし!ラスボスは怖くて厳しいと思いきや途中からあれって感じでいつのまにかラスボスの好感度が上がってるかんじの不思議な世界観のお話しかな。
アイリーンこそ悪女!そんな気がします。皇后の位置に立って何をするつもりなのでしょう。
シャティーは転生前の知識を用いながら、環境問題、飢餓問題などを解決していく姿にスッキリさせられます。機転を効かせて問題解決するのに、恋に関しては鈍感すぎる。これにはなんとも言えない違和感を感じますね。
いろいろな事があってなぜか一緒に住むことになり同居生活がスタート!
一つ屋根の下一緒に生活していて気持ちが惹かれ合わないはずがないですよね。
一般の世界においても縁がなければ出会うはずないのですから
お話しの世界ではこうあって欲しいという願いも込められているように思います。
おまえは俺のものだろうと常に気持ちをかけ声もかけてる。ほんとうに愛されているとかんじます。
それを主人公は、物扱いしているとすごくこじつけて捉えている。
その割にはからだは許す。うーん!意味がわからない。
それにしても純粋な彼がいるからこそ
この物語としての展開があるのかなという印象を受けています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~