アンナままさんの投稿一覧

投稿
343
いいね獲得
65
評価5 5% 16
評価4 40% 138
評価3 43% 149
評価2 11% 37
評価1 1% 3
71 - 80件目/全263件
  1. 評価:3.000 3.0

    スピード感がいい

    アニメを見てから読んでます。桃とおかるのやり取りが面白いです。巫女のおばあちゃんとか、ターボ婆のねこだったりとか、漫画ならではのキャラクターも面白くてどんどん読み進んでいます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    実写の後では

    原作があるのは知っていましたが、実写ドラマが超人気作でもちろん見てました。ドラマのイメージが先になっちゃったので、ちょっとなじめないところもありますが、内容は知っていても面白いです。二人の理屈っぽさが最高です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おっさん、かっこいいじゃん

    主人公がやたら美形だったりスパダリだったりする中で、見た目ホントにおっさんで、しかも剣を持たせたらめちゃくちゃ強いって、もう最高でしょ。穏やかな人間性も相まって惚れてしまいました。アニメもあるみたいですね。そっちもぜってい見ようと思っています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    できる二人っていいよね

    しごできの二人が、なんだか学生同士の恋をしているみたいで、初々しくて読んでいてキュンキュンしっぱなしです。いちいち反応が二人とも可愛くて、初心をわすれたらいかんなぁと自分にいいきかせつつ読んでいます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    実写版から入りました。

    実写版の方を先に見ていたので、あぁこういう絵なんだと思っています。絵の方は正直好きじゃないかな。ストーリーは壮大なので実写映画が断然いいですね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    転生もの

    転生して違う人間関係の中で、違う人生を生きる、まあありそうな話かなと思ってそこそこに読んでいましたが、ネタバレを見てしまったら、もう少し後から面白くなるらしく、もうちょっと読んでみようかな、どうしようかなと迷っているところです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    妹との信頼関係が救い

    家族に虐げられていた主人公が他の地で居場所を得ていく、と言ったよくある系のストーリーですが、そういうのって実家のことをおもいだすだけでもいたたまれない気持ちになってしまうのですが、このお話では妹との関係が良くてそれがすごく救いになっています。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    気になるストーリですが

    どうも絵に対してしっくりこないというか、自分の好きな絵のタイプでないので、どんどん読み進むというわけにいきません。丁寧に描かれているとは思うのですが、ちょっと濃すぎるというか。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    虐げられたマリーがかわいそうすぎ

    読んでいて随所で感じるのは、マリーが卑屈になりすぎでは、ということ。両親の責任と言えば、もちろんそうなのですが。運命の扉が開けた時点でもう少し前向きになってもいいかな、と。謙虚を通り越して少しイライラしてしまいました。とにかくつかんだ幸せをどうか離さないと思うばかりです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵が好きで

    ロンリープラネットから飛んできて読んでいます。この作者さんの絵がすごく好きで。絵がとにかく好きで、と思って読んでいくうちに丁寧な心理描写にもハマってしまっています。まあ一番のお気に入りは馬村くんかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています