アンナままさんの投稿一覧

投稿
345
いいね獲得
65
評価5 5% 16
評価4 40% 139
評価3 43% 150
評価2 11% 37
評価1 1% 3
131 - 140件目/全264件
  1. 評価:3.000 3.0

    推しの鑑

    「推し」ってこういうことだったのか~と解らせてくれたくれた作品です。いや実は「推し活」と「恋愛感情」の違いがよくわかっていなかったんです。でもこれだけ市民権得ている言葉に今更解説求められませんから、納得できてよかったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    つい見てしまう

    ストーリーはなんとなく読めるので、ドキドキ展開というわけではないのですが、好きな絵のタイプなので、ついつい読み進めてしまいます。これもし結婚したら、彼氏の方が娘の歳に近いってどうなの~とかよけいな心配までしています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大正という時代に惹かれるとうそうあり

    洋装ありお和装あり、働く女性がいたり華族のお坊ちゃまがいたり、展開に困りませんね。多少の時代設定の甘さは許せるとしても、燿一郎が学生なのに起業家?それは違和感ありすぎかも。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    謎が気になる

    家政夫の安達さんがいったい何者なのか、何を隠して主人公に近づいてきたのか、数話読んだだけでは、わからないことばかりで少々欲求不満気味。課金して読もうかどうするか、迷っています。それにしても絵に違和感なく読めるのが嬉しい。この作家さんの絵、私好きなんだなと思います。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    JKの主人公幼すぎ

    幼すぎっていうか、稚拙。気持ちの持ちようも、それから絵も。JKと極道という設定はわかるけど、主人公もまわりもなんか筋が通ってない感じで、ブレているっていうか。両親なくして知人に身を寄せる苦労をしてきた健気な子とは思えない芯の弱さに、共感しづらいです。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    本音こそ面白い

    本当に好きを自覚するまでは、いろいろ考えますよね~。その駆け引きが、猛獣対決だったり武将対決だったりと飽きずに見ていられます。そして結局二人とも純な人なんだなあと思うわけです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    悪くはないけど

    漫画でさらっと読むにはいい感じ。ハマりすぎる要素がないので、読んでいて気楽です。絵も少し子供っぽいかな。動きがもう少し敵悪に表現できるといいのになと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    山口くん、かわいいじゃん

    強面の山口くんがとてもかわいくて、迫力のある面構えとのギャップが堪りません。皐もかわいいし、石崎君もいいキャラしてますねぇ。楽しくてついつい読み進んでしまいました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    アンニュイなふたり

    現実をどこか遠目で見ている二人の姿がとても気になります。細い線で描かれているのでよけいにそう感じるのかな。でもさらっと描かれた線と、デッサンの崩れは別物。振り返った女の子の首がエクソシストになってて、そこから読めなくなりました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています