デコピカリさんの投稿一覧

投稿
55
いいね獲得
8
評価5 51% 28
評価4 35% 19
評価3 15% 8
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 17件目/全17件
  1. 評価:5.000 5.0

    不思議な感覚

    自殺未遂、自殺願望、貧困…など、シリアスなテーマなのに、先生と周りの人達との掛け合いが面白くて重くなりすぎないので不思議な作品です。
    逆に、いつも軽口を叩いている先生だけど、無責任なポンコツに見えてさり気なく生徒たちを導いていて、ちゃんと先生なところも好きです。
    扇言ちゃんも先生も壮絶な過去を抱えているけど、今は素敵な人たちに囲まれていることを忘れず、ネガティブ思考な2人にも素敵な未来が待っていることを願います!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    どんどんハマる!

    読んでいくうちに、才南のド直球なオタク気質とか、他人を思いやる優しいところとか、先輩の無表情だけど意外と周りをよく見てるところとか、家族に愛されて育ってきたんだなぁってわかる描写など、キャラクターが掘り下げられていく度に引き込まれます!
    その中で、先輩のストレートな愛情表現にもドキドキさせられるし、土井垣くんの切ない恋心にもギュってなるし、先が気になります!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    職場ではクールなバリキャリ京花さんが、岬くんの前ではスーパーオタク化するのが面白い。そして、何を考えてるのかわからないと言われる岬くんは、京花さんLOVEだけどやはり冷静にツッコむところもまたおもしろい(笑)でも、デレの部分ではでっかい子犬のように甘えるところが何ともカワイイ♥

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    切ない…

    本当の自分は亡くなっているのに、同じ名前の女子高生と入れ替わって…!?
    入れ替わる前の女子高生の花を好きだった同居人を好きになり、その従兄弟は入れ替わった中身の花を好きだと言ってくれる。想うことも想われることも許されない状況で、本当の花ちゃんを取り戻そうとするヒロインの気持ちを思うと切なすぎます。
    でも、だからこそ恋の行方も入れ替わりの行方も気になります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    じれったいけど応援したくなる!

    正直、洸の辺に律儀で正義感を貫くところや中途半端な優しさが双葉との距離を縮める邪魔をしている気がするけど、それでも双葉への気持ちは本物だし、それもアオハルなのかなぁと応援したくなる。サブキャラだけど、洸に寄り添ったり叱ったりできる小湊君は超いい奴で、修子ともうまくいってほしい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    不思議な面白さ!

    自分からグイグイ迫ってきたかと思えば、いざ来られると途端にウブ男子になる春日井君。そのギャップがたまりません!
    しかも、ちょっと歪んだ?願望を持つヒロインの生態を知ってもなおそれを受け止め、好きになってもらおうとする真っすぐな態度にキュンです。
    ヒロインも、ちょっと普通とは違う思惑で、でも本人としては至って真面目に春日井君に向き合っていて‥その2人の不純なのにとってもピュアなやり取りが不思議なストーリーで先が気になります。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    絶妙な世界観

    ネトゲーで知り合って、そのゲーム仲間とも関わっていく中で愛を育んでいく2人というのが、私には新しい世界観でした。
    失恋した女子大生ヒロイン・茜が、クールで毒舌な男子高校生・山田に惹かれていくのですが、山田がちょいちょい見せる思わせぶりな行動を、あれ?と思いながらも真に受けないように自分に言い聞かせる茜ちゃんがかわいいです。一方の山田は相変わらずポーカーフェイスなんですが、茜ちゃんへの想いからつい出てしまった言動だっていうのが読者には伝わってきてキュンキュンです!
    2人を取り巻く人たちのキャラクターも最高でGood!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています