5.0
もふもふかわいい!
興味本位で読み始めましたが、途中から出てくるモフモフ生物がかわいすぎてどんどん読み進めてしまいます。ビスケットのお礼に異世界のものじゃないものばっかり持ってくるけどそのインパクトよりやっぱり可愛いが勝ってしまいます。あのモフモフ、モフルンに似たしゃべり方をするのでとても懐かしいです。
-
0
169876位 ?
興味本位で読み始めましたが、途中から出てくるモフモフ生物がかわいすぎてどんどん読み進めてしまいます。ビスケットのお礼に異世界のものじゃないものばっかり持ってくるけどそのインパクトよりやっぱり可愛いが勝ってしまいます。あのモフモフ、モフルンに似たしゃべり方をするのでとても懐かしいです。
転生したにしては少し子供っぽ杉ると思ったけど、必死にシナリオをうまく導こうとして必死に話してる様子、、婚約者にからかわれていると知ったときの反応がとてもかわいくてどんどん読み進めてます!
猫猫が急に侍女のなかでもかなり上のほうになって戸惑いながらも冷静でいられることに驚いた。そのあと、猫猫が怪しんで離れないようにじんしさまが色目をかけようとか、惚れさせる薬を作らせたり口に入れさせようとするも不発の連続....なんでこんなことになるのか不思議。あの色目がきいていないなんて!!
追い出された冒険者系が好きで読んでみたけど、薬を作ったり、グリフォンたちをうまく世話したり、武術もそこそこできる.....そんな子が万年万能職だったのは疑問に感じる。 追い出すほうもあまり考えてないみたいで困っているのをみるとAランクパーティだったのが万能職のおかげってことになるけど、どこか腑に落ちない。それを無視すればいろいろな万能職の男の子のスキルが認められていくのは楽しめる
ギフト券がきて知った作品で、令嬢ものだから読んでみたけど、姉じゃなく妹側が甘やかされて意地悪なのは初めて見たから、驚いた
アニメで見て、面白かったから読みに来たけど、漫画版も最高!アニメは原作ストーリーを意外と忠実に描いてたみたいで嬉しい!
暗殺教室という名前から想像したものとは違ってユニークなキャラクターと生徒たちが活き活きと日々を過ごす予測不可能な展開のオンパレードがとても面白い! 怖いものが超がつくほど苦手な私ですがとても読みやすく面白いです!
読んで損なし得あり!
イケメンで魔法がたくさん使えて超チートスタートだけど、そのことよりも料理の上手さに驚いた!毎話必ず出てくる料理のイラストを見るとおいしそうすぎて、いつもお腹がすいてくる。途中であったポルノ家の人たちの表情を見ても、おいしさがうかがえる。本当に一度でいいからこんなものを食べてみたい!
読み進めていけばいくほどなぜ国から追放されたのかわからないようなハイレベルの治癒をしてその能力でレイスも倒しちゃって無茶苦茶努力した結果を利用して闇ヒーラーとしてのライフを読んでいくのが面白い!
メスのスキル持ってるのはマジですごい!!!!どんだけ勉強したんだ?!!!
急に転生した異世界でもふもふの狼?に助けられ、一緒に寝て、一緒に冒険する。起きたとき寝るときはもふもふし放題!ほんとうらやましい! もふもふ仲間と一緒にスローライフを送る様子は読んでてとても癒される!(≧◇≦)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
破滅エンドまっしぐらの悪役令嬢に転生したので、おいしいご飯を作って暮らします