3.0
婚約者が数話で人格変わりすぎなくらいに嫌なやつになってしまって、ホント最悪だなぁーと。
相手の女もすごいけど、この婚約者絶対にいたい目に遭ってくれなきゃ気が済まないです。
イライラ~ってしながら読んでいたら、主人公を嫌っていたと思った人が!
しかもその理由が…。
あのバカな2人には天罰を!そしてこの新たなカップルには幸せが降り注ぎますように。
-
0
1748位 ?
婚約者が数話で人格変わりすぎなくらいに嫌なやつになってしまって、ホント最悪だなぁーと。
相手の女もすごいけど、この婚約者絶対にいたい目に遭ってくれなきゃ気が済まないです。
イライラ~ってしながら読んでいたら、主人公を嫌っていたと思った人が!
しかもその理由が…。
あのバカな2人には天罰を!そしてこの新たなカップルには幸せが降り注ぎますように。
そうそう、役に立たない上司と、なぜかそのアホなおっさんにオンナをひけらかして自分の体を好き勝手にさせるバカな女と、いるんですよね、本当にこういうのが。
読んでてイライラします。
でも、それはこの作家さんのうまいところなんじゃないかな。
引き込まれてるってことですものね。
続き読ませていただきます。
おもしろかったです。
物語って言うものは、誰が主人公になって話をするかで全く違ったものの見え方がするんですよね。
例えば弟。
自分は可愛がられて育った自覚はあり、いつも強いたげられていた姉を不憫に思っていた。
だから結婚してからも何もせず偉そうに口だけの旦那には腹が立っていた。
ある日少しお金を貸してと言うと、姉は自由になるお金なんか無いと言った。
働いているにも関わらず、だ。
しかも、洗い物はほったらかしで、旦那はソファーに座ったまま。かいがいしく動くのは姉だけ。
こんな旦那必要ない。俺たち家族が守ってやるから離婚して帰ってこいと言った。すると姉は…。
後は読んでみてください。
この系のマンガ、この頃多くなってきましたよね。
絵がうまいわけでもない。
何か解決策がビシッと出てくるわけでもない。
ただ、子供を産んだ女性が、自分だけが大変な目に遭って、自分だけが変わっていって、自分だけがなにもかもさせられて。
と、言う不満を夫にぶつけるでもなく、ぶつけても論破されたり、話にもならなかったり、義母が出てきたり。
最終的に離婚するのが多すぎて…。
無料なら読めますが、ソノサキは…です。
マインかわいいです。
これ、実はアニメからはいったんですが、
そのままの世界観でアニメが作られていたんだなぁーと改めて実感。
アニメ製作のみなさんにお礼が言いたいくらいです。
不慮の事故で異世界にいくのには、他にスライムに転生した件などもありますが、
どちらもアニメになっていて、またうまく世界観が守られていていいですね。
よくある、オタクが夢見るドリームファンタジー?って感じがします。
大体、そんなアイドルが普通のこの家にうろうろしてたら、回りの人だって、いや、まずそこアイドルのファンがついて回ってたりすることないの?
で、好きになってくれるとか
やばすぎて笑えてしまいますが、
夢見てる人にはいいのかな?
若い頃はこんなの夢見るよね。
うーん、年をいったということなのかしら。
あまり共感できませんでした。
絵がコミカルなんできつく感じませんが、内容は割りとハードかも。
腹立つ、あの旦那!
でも、お金を稼いだことで少し心に余裕ができたのもわかります。
扶養から抜けるのって、ほんとに大変です。その他にも仕事が増えちゃうから。
それでも抜けたかったその気持ちをしっかりわかって、旦那はもっと前向きに子どもや奥さんと接してほしいと思います。
完全に作者買いです。
今回のは、御店が1つのキーワードになっているのはわかります。人を繋げるカクテル、そんな気がしました。
最初の話は、ほんと、男もクズだし、後輩もクズ。
嫌いと言ってスッキリさせるよりも良いやり方だったと思います。このままわかれたら良いのに!
主人公には幸せになってほしいです。
昔好きでその頃出ていた分は全て持っていました。
なんと言っても平凡なOL(今もそう言うのかな?)さんの日常が、あ、課長さんの家族も、がたのしくてたのしくて。
じゅんちゃんと彼氏が主人公かと思いきや、ほかの子も主人公になるし、課長さんの奥さんや息子さん(そっくり)が主人公のときもある。
面白いしほっこりしますよ。
いいですね、いいですね!
うちにも猫がいました。
よく尻尾を、シビビビッ!ってしてました。
私のことは嫌いなんだと思っていたのに
そうじゃなかったんですね。
3話目、泣けて泣けて…。
よかった、よかったー!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~