3.0
絵が、絵がどこから見てもアオキセンセイで、思わず間違って入ってしまいました。
中見は女子中学生が喜びそうな感じ?
可愛らしくて、胸キュンになりそうな感じのお話です。その辺りもアオキセンセイに似ている気がしますが。
-
0
1750位 ?
絵が、絵がどこから見てもアオキセンセイで、思わず間違って入ってしまいました。
中見は女子中学生が喜びそうな感じ?
可愛らしくて、胸キュンになりそうな感じのお話です。その辺りもアオキセンセイに似ている気がしますが。
いやー、ものすごいもの見てしまったと言う気分です。
最初の話、母親があまりにも無自覚だけど、こんなの実際にいるよね。
途中で出てきた男の人は本当に子供を大切に思ってくれていたんだね。
お母さんとは別で彼だけでも一緒に住もうと考えてくれていた。
なのに
3人もの子供を殺してしまった母親。
いや、ては出してない、自分では。
でもこれも罪ではないのかしら。
結局、母親も死んでしまうけれども、男たちにも罪を償わさせてほしい。
ある番組でこのマンガを再現していて、
そのときの旦那がえなりかずきだったんだけど、
何か言うたびに心のなかで、だってしょうがないじゃないか!ってキレていて、
結局旦那は自分のことばっかり
会社では言いたいこと言ったりモラハラしたら、即刻クビなもんだから、奥さんを下に見てストレス発散してる。
だから突然無視されても、自分が悪いなんて思ってもいないし、相手が勝手に気分で無視してると勘違いしてる。
これ、最終的にどうなるのか、それでやっていたので知っているけれど、マンガだとどうなのか、もっと詳細がわかるのか、楽しんで読みます。
島さん、いい人なんですよね。
島さん、優しいんですよね。
島さん、大人なんですよね。
でも、その島さんには大きな入れ墨が…。
結局、くずをやっつけるにはそういったもんが必要になっちゃうのかな、何て思うと悲しくなります。
暴力ではなにも解決しないことは重々わかっていても、
それ以外にやり方がないほど追い詰められてしまった場合はどうすればいいのか。
また、力さえあればいじめられることがないのなら、その力はどこまであればいいのか。
色々考えさせられるお話でした。
イヤーこれはないワーって言うくらいの男の嫉妬とモラハラの店員。
コムギ君、良く頑張りましたね。
仕入れ先をなんだと思っているのか。
パンを愛するコムギ君がこんなやつに負けてほしくないっ!
でも実際、こんなのいたらやってられないですよね、そのスーパーが。
仕入れ先を失くしていきかねない。3話の内2話まで無料の太っ腹笑。
楽しいシリーズですね。
なにげに広告を見て、
なにげにやってきて、
なにげに読んでみた。
まあ、確かに戸々までひどい人間だとこういう治療でもOKじゃね?と思うけれど。
今のところ私の周りにはいないな。と思えるのは幸せなんだろうな何て思いつつ次の話を読んでます。
まず絵がとても丁寧できれいです。
お話も普通なら主人公よりも相手側?ライバル側にいそうな子がやっているところもすごくおもしろいですね。
男の人も色々ありそうだけど、まずは回りの男から手を引くことをしないとね。
楽しみなお話です。
作者買いのマンガです。
青木琴美先生が好きで、いろんなさくひんを購入しています。
これはきっと初期の作品ですね。
内容もとてもかわいくて、初々しさがあります。
学生ものはこんな感じの方がいいですね。
ミオ先生のお話、かわいくてとても好きです。
少女マンガの王道って感じですが、それがまたいい!
先生があまりにも簡単に彼女を受け入れちゃうのが私的には???って、つまり大人としての行動が???なんですが、まあ、少女マンガですから。
幸せになってくれるので読んでいてもストレスはかかりません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Love Lesson.Com