3.0
話が昔の昭和なかんじで、読んでわかる人いるのかな?若い人にはおもしろさがわかりづらい作品かもしれません。
-
0
61294位 ?
話が昔の昭和なかんじで、読んでわかる人いるのかな?若い人にはおもしろさがわかりづらい作品かもしれません。
おっとりとした主人公のおじさんが(他の登場人物が子供すぎる感がしますが…)超強くて安心感のある作品です。
初めにテレビで見たのでこの本を見て画的に少し残念でした。本も二通り出ていますがこちらの画の方が好きです。
あまりないパターンの話だと思います。前半はずっと暗い感じが続いて読むのをやめようかと…でもどんな大逆転が起こるのかは楽しみです。
画の等身がおかしくないですか?話はまぁまぁなので着物の柄とか背景とかもう少し丁寧に細かく描いてほしいです。
転生悪女ものは爽快すっきり感が半端ないですよね。奇想天外ではないけどついつい見てしまいます。楽しみです。
とにかく主人公男性がとても綺麗に描かれています。その他登場人物の男性はそうでもないのですが(笑)かっこよくて好きです。
上司系の典型的パターンですが安心して見ていられるのは画がやさしいからですかね。今後色々あるのでしょうが上手くいく感じがします。
見始めてから途中で画が変わったと感じたのは私だけですか?少し残念な感じがしました。勘違いだったらすみませんm(__)m
う~ん何か素直には入れない感じです。姉が意地悪な話は山ほどあるのですがね(笑)その方がすっきり読めますけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。