苦情さんの投稿一覧

投稿
13
いいね獲得
2
評価5 8% 1
評価4 15% 2
評価3 38% 5
評価2 15% 2
評価1 23% 3
1 - 8件目/全8件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    親の顔を見てみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    という決まり文句が思い浮かぶけれど、
    網浜のみならず、それを感じる

    まず本田
    彼女の思考を見て取れる箇所がほぼ無くて、
    無意識に「血糖値」発言をしたか
    結構な意趣返しか判別つかないので
    何とも書けないけれど、真性サバサバと
    見なすには時期尚早かと

    あと鈴木?だったか
    (網浜を姉さん呼びしている若手)
    網浜を無料で自分の性欲発散に利用したんだから、多少は感謝して扱っておあげよ
    二度目は無いと思ってはいてもさ

    話戻すけれど、これ二十代どうしの会話だから
    「血糖値」が問題なんだよね
    四十代だと、そーなんよ実は って
    逆に話が拡がる可能性も無くは いあ、
    関係性によりますね

    本格的に網浜VS本田という話になるなら
    ちょっといや、疲れそう
    網浜の傍若無人ぶりを羅列されるだけなのも
    更に疲れそうなので、少しずつでいいから、
    これはサバサバとは言わんのでは と
    網浜なりの覚りを啓いていければ…
    続けて読むかも…わからんけど…だって、
    網浜も死なにゃ解らんタイプのようだし

    ともあれ、人の振り見て我が振りなおせ
    という自戒自省にちょうどよいコミック

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    何だろう

    元々の1話を更に細切れにしているから
    とは思うけれど、
    めちゃこみでの10話まで読了しても
    (つまり10日経過しても)
    旦那さまの変化をさして感じられず、
    (感情を表出しない設定にしても)
    私には焦れったさが募る

    生まれついてのストーカー気質持ち
    という男性ではないんですかね

    そんな男性がストーキングしてしまう何かが
    以後起こるのかもしれないが、
    ということは、そこコミックの肝よね
    そういう移行過程を丁寧に描いた
    (かもしれない)話の切断箇所を
    間違えているだけなのか、運営

    あと、画
    旦那さまも奥さまもきれいなんだけど、
    何だかコマが雑然としている印象を
    持ってしまう時がある
    コマの中でどこ注目するか一瞬判らなくなって目が泳ぐいうか、毎度ではないんですが
    うまく説明できず申し訳ない

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    最初が肝心

    ネタバレ レビューを表示する

    一手間違えただけで後々まで尾を引く
    意地も必要以上にあると害にしかならない
    時間が経てば経つほど修正しづらく、
    それこそ記憶喪失でも起こらない限り
    (まあ今回はエセ記憶喪失だけど)
    リセット効かないんだなあ
    気をつけよう と自省させてくれる作品
    やはり、男女かかわらず意固地はだめ
    「ここは折れておいて」風な余裕が
    思春期過ぎてしばらく経っても育ってないて、だめよ

    もう一つ私的自省ポイント
    どんな美男美女でも、表情がまずいと全部台無し
    そういう残念カップルでしかなかった二人だけど、ヒロインの(偽りの)症状をきっかけに
    彼氏はえぐい修正効かせてきたね
    ヒロイン側に間の悪い誤解が生じたけれど、
    今の彼氏の心のこもった応対で
    彼女からの信頼を早く得られるとよいし、
    彼女も彼の真心を(イヤってほど見せつけられてるんだから)早く信じてほしいなあ
    二人ともがんばって〜

    あと…全体的な作画そのものには満足しているんだけど、ヒロインが階段から落下するシーンに、いまいち動きを感じられなくて
    もう少々「落下中〜ッ」な風味を醸していただけていたらと、やや残念

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    らしい と言えば まあ

    典型的なハーレクイン男主人公
    (何につけても猪突すぎる)
    この話の場合、女主人公の説明不足もあって、本来こじれるはずない点でこじれて
    行き違って空気悪くなっているだけなので、
    そのうちどうにかなるなもしれないが、
    (なるのがHQなんだけど)私は撤退する
    きっと、ふた昔ぐらい前の型の話なんだろうな

    漫画家先生に罪はありません

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どっかりくる

    50話読了

    あまりに虐げられたからでしょうが、
    ヒロインが自分や周囲からの好意を認めるまでに話数かかりすぎだら?て焦れていました
    けれど、そうやって立ち直る+希望を見出す
    過程を丁寧に描いてくれたお蔭で
    彼女を応援する気持ちも育ったのかも

    嫁ぎ先関係者が良い方ばかりで
    うさんくさがった自分が恥ずかしい

    余計なお世話だけど、この夫婦、
    初めてどうしなのかな そうかもな
    て思うぐらい絡み方が甘ずっぱいすぎて、
    (妹に初めて彼氏できて、有頂天の2人に
     繁華街で出くわした感じ)
    読んでいる私が恥ずかしくなっちゃって、
    せっかく無料だが
    日数空けて続きを読んでいます

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    女性主人公の前髪

    何を思って、顔面を縦に分断するような垂らし方を

    キズとかアザを隠したくて前髪長めにしたり、髪を目にかぶせたりというストーリー上のシステムとしてならともかく
    工夫をこらしたつもりが大して機能していない

    耳にかけているかと思ったらそうでもないし
    あれが一筋垂れているせいか、上品な人物に見えない
    あくせくしすぎて御髪が乱れました、という演出時の一筋でしょあれは

    それに女性主人公の顔立ち、前髪以前に少しも美しさを感じない
    孤独な小説家が乗り移ったからなのか

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    眼福

    ネタバレ レビューを表示する

    作者様のデッサン力(+男女の絡み描写)
    のおかげで
    ネロさんの皇帝らしい立ち姿、体のライン、
    筋肉が美しくてありがたい

    漫画家たるもの、やはり画力こそが総て
    話の筋とかネームなんかは誰かと相談できても、画だけは自力で数描くしかないもの

    (若者の顔面にチャッとほうれい線引いておばさん風にするとか、そういう漫画家のふりしている輩、とっとと消えてほしい)

    話逸れてすみません
    主人公たちが互いに意識するようになった理由や気持ちの変遷もわざとらしくないし、進行も無理ないと思う

    逆にややじれったい気すらするけれど、サクラコみたいに深く傷ついた後の一歩目に慎重になるのは仕方ないだろうから、つい励ましたくなる

    そしてネロさん、
    二人で地元に帰る気満々だったので、
    そういう設定だっけ?て、つい読み返しちったけれど、てんで彼の思い込みだったね
    かわいいすぎる
    イコール未だ恋なのかな、そういう判定くらっているんでしょうね

    あとは、どこまで互いに信頼しあえるか
    なんかな

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインに華が無い
    画が粗い?のか、全くかわいく見えない
    サムネは随分いい感じに撮れて?るのに、フタ開けたらこれ…というがっかり感が大きくて残念至極

    おまけに、パジャマのめくれを無防備と保護者さんは言うけれど、ブカブカで脱げるかもという想像不足、ヒロインの予防不足なだけでしょう
    ヒロイン本人が充分自覚しているように、行動のことごとくが大人対応ではない

    そういう子どもっぽい雰囲気・行動パターンの子を、たまたま保護者になった男性がたまたま好みだったからできあがった物語

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています