5.0
同じ作品なのに2つあるのは知ってましたが もう一つの方を選んでました
なぜ2つと気になってたので 読んでみましたが同じようで同じじゃない こちらのほうが原作に沿ってるのかな
好きなお話しなので 別物みたいに楽しめ良いです
-
1
3845位 ?
同じ作品なのに2つあるのは知ってましたが もう一つの方を選んでました
なぜ2つと気になってたので 読んでみましたが同じようで同じじゃない こちらのほうが原作に沿ってるのかな
好きなお話しなので 別物みたいに楽しめ良いです
ヒロインがイイです
他の話にない 自分をしっかり持ってて そしてあざとくなく とても可愛い
大越さんも なんか色っぽくて 亜衣ちゃんをとてもだいじにしてるところがステキです
読み進めていくと考えさせられることばかり
慌ただしく働き 何も考えず食べてた
チョット立ち止まり 深呼吸して
1食でもゆっくり噛みしめて食べようかな
無料分一気に読みました
綾乃と茜の関係性になぜかドキドキでひかれましたが綾乃と旦那さんと茜の三角関係に 引きこもりの妹との関係とか
絵がそうなのかストーリーがホワッとして でも中身がけっこう濃くて
この先どうなるのかめちゃくちゃ気になる作品です
チョット旦那にムカッ💢
付き合いも長くて 結婚して 今更子供いるって何
元カレからの連絡に舞い上がって 何を考えているのか もう夫婦やめたら
両親が亡くなり 妹のため痛々しいくらいの自己犠牲
どうか鮫島さんが 寧々さんを幸せにしてあげてほしい
女性に耐性のない社長が 何故春ちゃんにだけ大丈夫なのか気にはなりますが しっかり者でお金にしか興味のない春ちゃんがいつ社長に興味がでてくるのかも気になります
クールな日野課長が可愛い部下の声が聞こえ始め戸惑っている姿がなんともおかしくて そして人付き合いが苦手な部下新木ちゃんの心の声が外見と違ってハートがいっぱいでとっても可愛い
部長と新木ちゃんの今後の進展が気にはなる
チョット ランドセルは幼すぎて
せめてセーラー服ぐらいかな
そして社会人なのに 仕事中にボーとしすぎ
社長も可愛いのはわかるけど 仕事中はもう少ししっかりしてください
無料分だけ読みました なんか怖い会社 出どころがわからない噂話で みんなで悪口言ったりシカトしたり このヒロインどこまで恨みかってるの この先まだ色々イジメられるのか 辛くて先読めない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳