4.0
絵にか描いた餅
主人公は、絵を描くのが大好き
主人公の親は、絵を描くことには、理解が無く、絵の具等絵の道具を捨ててしまう程
唯一理解のある、高校の先生が、先生の部屋で絵を描くことを許してくれ、思いっきり好きな絵を描いていたら・・・
絵に描いたものが、現実になるなんて、絵も上手くなきゃなんないけどステキ
-
0
15870位 ?
主人公は、絵を描くのが大好き
主人公の親は、絵を描くことには、理解が無く、絵の具等絵の道具を捨ててしまう程
唯一理解のある、高校の先生が、先生の部屋で絵を描くことを許してくれ、思いっきり好きな絵を描いていたら・・・
絵に描いたものが、現実になるなんて、絵も上手くなきゃなんないけどステキ
ヤンキー好きなので、良かったです
元ヤン弁護士、カッコいい
おばの離婚の相談で、知り合った二人
周りの人達も、とても魅力的に描かれています
歳の差がある二人だから、好き嫌いは分かれる作品かもしれません
隣の家に住む十歳歳上のお姉さんは、小さい頃から優しくてそばにいて大好きだった
そんなお姉さんが結婚して家を出て行き、その後彼女も出来たけど、性悪でもあり、ずっとお姉さんが好きだったから、彼女と別れ、ある日お姉さんが離婚して、隣に戻って来て。お姉さんに告白・・
たーくんイケメンすぎ
20歳の大学生の主人公は、運命の人との出会いを求めて、初めてともだちとクラブに出かける
そこで会ったのが、ガラが悪そうで、酔っ払ってた伊織
後で知ったのが、見かけと違って、伊織は歯学部の5年生
酔ったのを介抱してもらった縁で主人公に、彼氏を紹介することになり・・
イケメンの伊織とこれからどうなるのか、とても気になります
貧乏貴族の娘の主人公が、くじで選ばれ、婚約者に逃げられた公爵の婚約者になるというところから始まります
明るく健気な主人公が、頑なな心の公爵を、少しずつ笑顔にしていくところが、とてもステキです
主人公は、貧乏でも温かい家庭に育っているので、周りの人にも優しい心で接します
それに公爵も気づいていき・・・というところでしょうか、絵もかわいらしく読みやすいです
同じマンションに住む、中高生の男女が織りなす日々を、周りも含めて描いています
絵が可愛らしくキレイで、どんな男女でも、ステキに描かれています
特に男子は、イケメンに描かれています
主人公は、美少女ながら、ちょっと暗い性格で、それが、引っかかるかなぁ
でも共感出来る人もいるだろうから、そこは人それぞれかもしれません
テンポ良く読み進めます
子供の時に、親同士の家の都合で婚約した二人
本当は好きなのに、どうしても喧嘩してしまう
ついに婚約解消との時に、記憶喪失となってしまう
記憶が戻った後、嘘のように主人公に優しく接する彼
記憶喪失のままを装う主人公
この後は、どうなるかとても気になります
騙され、婚約者も奪われ、傷もの、穢れると虐げられ続けた主人公
鬼神と呼ばれる夜行に見初められ嫁ぐことになる
夜行はイケメン、そして優しく強い
可愛らしい主人公が幸せになれば良いなーと思いながら読み進みました
ロマネがステキ
婚約者の裏切りにより、父親を失う赤髪のリズ
悪者の伯母や、他の悪と立ち向かう
リズが強い意志を持ち悪へ向かっいく姿が良いです
ですが、リズの従者のロマネが何よりイケメンでステキ
突然、10歳下の部下の女子の心の声が聞こえてくる課長と、無表情と言われている真面目で上司を慕っている女子社員の話です
二人で得意先に向かう時に、偶然見つけた縁結びの神社で、御守を買いそれぞれに渡すというところから、部下心の声が聞こえるようになる
何だか絵の感じからか、二人の感じのためか、温かな気持ちで読み進めます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC