3.0
まぁまぁかな
前作の理想的ボーイフレンドがかなり好きだったのでこちらも読んでみましたが、これはまぁまぁかな。主人公はさっぱりした女の子で好きです。でも男の子がそんなかっこいいかなぁとちょっと疑問に思っちゃったり(笑)自分で自分のことイケメンだと思ってしかもそれを自分で言っちゃってるようなやつはちょっと嫌だな(笑)
-
0
85111位 ?
前作の理想的ボーイフレンドがかなり好きだったのでこちらも読んでみましたが、これはまぁまぁかな。主人公はさっぱりした女の子で好きです。でも男の子がそんなかっこいいかなぁとちょっと疑問に思っちゃったり(笑)自分で自分のことイケメンだと思ってしかもそれを自分で言っちゃってるようなやつはちょっと嫌だな(笑)
この作者さんの漫画が好きで、新しいものが出たら必ず読んでたのですが、これは途中までは面白かったけど、途中から微妙になって読むのやめちゃいました。
ドキドキやキュンは味わえると思います。
主人公も男の子もとってもよい子。
かろりのつやごとが好きで同じ作者さんだと思って途中まで読んでますが、微妙です。
家族のために自分の身なりもてきとーで髪もぼっさぼさのあんなお母さん今どきいないんじゃないかなとか思うし、男性はそんなに入れ込むほど夏のどこに魅力かあったのか‥よく分からない。
そして、夏も長年無縁だった男の人からの突然のアプローチに一時的に気持ちが舞い上がるだけなら分かるけど、そんなに本気で好きになってしまう理由が分からない。見た目的になかなかのおじさんだけどチャラチャラした雰囲気だし、しゃべり口調とかも偉そうで魅力を感じない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春と恋と君のこと