4.0
親近感わく
ワンカップ酒を一人で飲んでるアラサーOLの漫画が新鮮で、なぜか自分でワンカップ酒飲んだことないのに親近感わいちゃいました(笑)ストーリーがかわいらしい感じが好き。
-
0
70442位 ?
ワンカップ酒を一人で飲んでるアラサーOLの漫画が新鮮で、なぜか自分でワンカップ酒飲んだことないのに親近感わいちゃいました(笑)ストーリーがかわいらしい感じが好き。
クールなイケメン君がめちゃくちゃ天才で、それにおねだりする主人公がかわいくてなんかずっと読んじゃうお話です。
なんだ、ただの高校生の恋で、しかもできちゃって、っていうベタな内容かと思いきや、世界観に惹かれてあれよあれよと全話購入してしまうという(笑)
なんか1話からおもしろすぎる。ドラマも少し見てたけど、マンガもおもしろい。シリアスなところがあるかと思いきや、主人公の娘への柔軟性、笑っちゃいます(笑)でも一生懸命娘と向き合おうとする主人公が好き。
どんどん進む展開がわりとおもしろい(笑)てか生まれ変わりの姿がスライムって(笑)わりとスライム無双な感じで読んでてなんか安心感(笑)
悪女になろうとするヒロインがかわいかったです。でもどんな綺麗な人でも、嫉妬する心とかはウソつけないよね。。素直な気持ちを打ち明けたときのシーンが好きです。
優しすぎ可愛すぎおもしろすぎ(笑)奥さんも馴染みすぎ(笑)シリアスな内容があるかと思いきや、ほのぼのと安心して読める作品でした(笑)
クールな高校数学教師という感じで、意外とキャラが甘すぎないで好きでした。これからの展開が楽しみです。
アニメ化とか映画化とかされているけど、私自身実は初めて読みました。こんなストーリーなんだとひきこまれました(笑)キャラ一人一人が濃くて笑っちゃいました。
現代的な言葉だけでなく、古語を使っていて平安時代の世界観を出しているのがすごい。そして主人公の2人は素敵なきょうだいだなと思いました。最後は幸せになってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】