4.0
お洒落な雰囲気
天ないから入った読者は、この漫画の雰囲気に驚くかもしれません。夢に向かって頑張る話と、少し恋愛あり位で絵柄もナナを思わせます。お洒落が好きで服飾の仕事に就きたい人は読む漫画です。
-
0
63543位 ?
天ないから入った読者は、この漫画の雰囲気に驚くかもしれません。夢に向かって頑張る話と、少し恋愛あり位で絵柄もナナを思わせます。お洒落が好きで服飾の仕事に就きたい人は読む漫画です。
作者様の作品の中で、りぼんに一番合っていた作品だと思います。学校が舞台ですし、仲間達の恋愛模様もあり、キャラもしっかりしてます。主役二人の恋愛よりも、私はまみりんと滝川君の恋愛の方が好きでした。
当日リボンで読んでました。今読むとこんな高校生や中学生はいるのだろかと設定が気になります。私はイチヤよりも、テルちゃんやオサム君のほうが、安心して恋愛出来そうだから好きですね。
島さんのキャラがいい。人間観察力に優れていて、敵を作らず懐に入るのがうまいコミュ力抜群人間です。志麻さんの周りの人達が、どんどん幸せに満たされていく話です。
好きな人がバイト仲間なのは青春です。シフトがかぶるドキドキもあるし、バイトも楽しくなります。
内向的な信子が段々自分を出せるようになってきて、彼氏もできちゃいます。
主に猫の可愛さを中心に、少しラブ要素がありますが、基本的にはほのぼの人間模様漫画です。猫を飼いたくなる漫画です。ユキのご飯を毎回手作りする太陽が愛情あふれています。
いきなり失恋シーンからで惹きこまれます。茜のキャラが素直で元気で可愛いです。綺麗な顔立ちだがゲームにしか興味がない山田が、茜ちゃんには興味を惹かれていく様がニヤニヤします。
小さいころに家族愛がえられず、人づきあいが苦手な公爵が、ほのぼの素直に愛情あふれた性格のベルに惹かれていく話です。絵が可愛いしかっこいいので、二人の距離の縮み方にニヤニヤします。
オフィスものはなぜか働いてる人が全体的に若い人が多くて、必ずかっこよすぎる人がいます。このかっこいい上司も仕事には厳しいが優しいパターン。主人公は同僚にあんこ菓子配り過ぎ感があります。立派なものだといくらかかるんだかと計算してしまいます。
昔の作品ですが絵が綺麗です。トーン少ないですがモノクロがより怖さを演出してる感もします。
左近が可愛いです。ミステリー要素は割とあるのでどきどきします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ご近所物語