5.0
テーマは重いけれど、面白い!
出て来る登場人物それぞれ、重い荷物を背負っている感じです。
それは親の死だったり、離婚だったり、育児放棄だったり…。
主人公のコタローも父親のDVがあり、そこから逃げて母親と2人暮らしするも、育児放棄され…という経験から4才で一人暮らしをするお話。
と、まぁそれだけきくと重すぎる話なのですが、ギャグもあって何故か笑える!
アニメの影響で、「殿さま語」を話すコタローが何とも可愛いです。
お隣さんの狩野どのとの掛け合いというか、ボケとツッコミが楽しい。
そんなアパートの優しい隣人達に支えられて、コタローが自分の幸せとは何かを見つける話でした。
面白すぎて、途中でコミック全巻(10巻)買いました!
そしてドラマ化、アニメ化されていることも知りました!
ちなみにスピンオフで、アパートの大家さんでもある清水さん夫婦の話、「コンビニの清水」もあります!
気になった方はぜひ!
-
0
コタローは1人暮らし