23時04分さんの投稿一覧

投稿
14
いいね獲得
8
評価5 43% 6
評価4 36% 5
評価3 14% 2
評価2 7% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:5.000 5.0

    テーマは重いけれど、面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    出て来る登場人物それぞれ、重い荷物を背負っている感じです。
    それは親の死だったり、離婚だったり、育児放棄だったり…。
    主人公のコタローも父親のDVがあり、そこから逃げて母親と2人暮らしするも、育児放棄され…という経験から4才で一人暮らしをするお話。
    と、まぁそれだけきくと重すぎる話なのですが、ギャグもあって何故か笑える!
    アニメの影響で、「殿さま語」を話すコタローが何とも可愛いです。
    お隣さんの狩野どのとの掛け合いというか、ボケとツッコミが楽しい。
    そんなアパートの優しい隣人達に支えられて、コタローが自分の幸せとは何かを見つける話でした。

    面白すぎて、途中でコミック全巻(10巻)買いました!
    そしてドラマ化、アニメ化されていることも知りました!
    ちなみにスピンオフで、アパートの大家さんでもある清水さん夫婦の話、「コンビニの清水」もあります!
    気になった方はぜひ!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマを思い出しました

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話、ドラマになっていましたね。
    竹下景子さんと小日向文世さんが演じられていたと記憶しています。
    そのドラマを見て泣きました!
    70才で子供を産む事って賛否両論あると思います。
    ドラマでも70で子供を産んで子供に介護させる気?とか恥ずかしくないのか?とか否定されていた気がします。
    でも、産むことを1度も迷わなかったママって最強じゃないですか!
    ちょうど良く定年退職したパパも、子育てし放題で最強!
    個人的には、70才でも性行為がある夫婦も最強だと思います!正直羨ましい!
    ママの夕子さんはずっと子供を諦めなかった事、尊敬します。
    確かに、未来のことを思えば、介護のことやお金のことなど様々な問題が出てくるとは思います。
    でもそんな問題に対して、支援出来る国、社会、地域であって欲しいと思います。
    男性の育児休暇も、ほんの数日とかでは無くて、ちゃんと半年とか一年間誰でもキチンと休める制度になって欲しいです。
    子供が可愛い数年間を見逃さずに、誕生日を家族で祝えるように。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな人いる!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は絵がちょっと苦手かな~と思いながら読みましたが、それが気にならないくらい話に引き込まれました。
    精神科医って日本ではあまり身近にないけれど、だから日本では自殺者多いのか~、とか発達障害も病気じゃなくて、個性だよ、とか目から鱗が落ちる気がしました。
    知らないことが多くて勉強になります!
    よく考えたら、身近にこういう短気な人いるよね、とかいきなりハイテンションになる人いるな~とか、障害にはならなくてもそれっぽい人ってけっこういますよね。
    今までは嫌な人だな~としか思わなかったけど、この漫画を読んで、実は精神的に何か抱えている人なのかも?と疑問に思うようになりました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    どんどん格好よくなっていく!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の水篠君がレベルアップするほど格好よくなっていく!何度も死にかけたりするのに、最後はレベルアップしてダンジョンを出る事を繰り返している感じ。
    レベルアップするためにミッションをクリアしたり、アイテムを使ったり、どんどん強くなるので面白いかな。
    バトル系の漫画は普段読まないので、戦いのシーンはイマイチどうなったのか分からないけど、とりあえず敵が倒れてるから勝ったんだね、という感じで見ています。
    それでも何だか引き込まれて、毎日無料の終了までは追っていくと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    怖い話じゃなかった!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初に穴を掘り人を埋めてる現場を目撃!から始まったので、完全に怖い話?ホラー?サスペンス?と思ったけど、ちょっと違う。
    もちろん少し怖い部分もあるけれど、それだけではなくて!
    記憶をなくした狂犬的な美男子に、男の免疫が無く辛い過去がある樹木医の彼女が絆されていく話です!
    そして無料分だけ…と思っていたのに、いつの間にか19話まで購入するくらい面白い。コメディ要素もある。だから早く次の話が読みたい!!
    だってだってついに19話で濃厚キス!!この先もいくんですか?やめるんですか?どうするの~って事で、20話は絶対に買います!

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    逞しい女性好きです!

    ネタバレ レビューを表示する

    この作家さん、なんか見たことあるな~と思っていたら!「離縁は致しかねます」の人だ!と気が付きました。それも良かったけれど、こちらも良さげです。

    お金に苦労してきた道子と、その苦労話を聞いてくれた栄人が同情して婚約、なのは良いけれど、そこに一目惚れした栄人の弟、譲が絡んできて…ややこしいことになりそうな予感。
    栄人の親は、婚約は認めるけど一年以内に子供を作る事が条件、なんて言うし。
    初夜をのぞんだ道子に栄人は子供を作るつもりはないと言うし…。
    譲は、それなら妾にしてやるとか言ってくるし!
    でも道子は逞しく商売を始めて、叔父に借りたお金を返そうと奮闘!って所まで読みました。今後に期待!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    1話1話が短い…

    1話1話が短すぎませんか??
    今は無料で読んでるので仕方ないと思えるのですが、買うのはためらう短さ…!
    なので星3つです。
    お話自体は、良くある虐げられている女の子を救ってくれる旦那様との、相思相愛になっていくまでの話なんでしょうね。きっと。
    でもこの手の話好きなので無料分までは絶対読みます!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どっちの嫁?

    一回目の人生で虐待されて殺されたイザベラが9才に戻ってやり直す話ですが、嫁ってどっちの嫁なの??バルムート公爵様の嫁なのか、その息子のユータのお嫁さんなのか?30話読んでみて、今のところユータの嫁になるって話で進んでいるようですが、話の割合で言うとユータより公爵様との絡みが多いし、もしや公爵様の嫁になる事もあるのかな?これからどうなるのか気になります!

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    急に展開が遅くなった気が!

    無料分28話まで読んで、続きが気になり数話購入しましたが、あれ?まだ舞踏会行かないの?って言うくらい急に展開が遅くなった気がします。う~ん、今後購入するかどうか迷います。逆ハーレムっぽい展開になるのは冒頭から分かっているしなぁ。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    21話まで読了

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗です。ルスも可愛いし、良い子!公爵様も格好いい!21話が良かったです。公爵様が初めて彼女(イベリア)を守りたいと自覚して恋心に目覚める重要なシーン!これからどうなっていくのか??イチャイチャシーンを期待します!
    でも婚外子ってそんなにあるものなのかな??話がちょっと訳が分からなくなりかけてます💦

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています