5.0
久しぶりに新しい作品を読みました。
医療の世界の知識を得ながら主人公の少しずつ成長していく様子も見られて、とても読み応えのあるストーリーだと思います
-
0
28875位 ?
久しぶりに新しい作品を読みました。
医療の世界の知識を得ながら主人公の少しずつ成長していく様子も見られて、とても読み応えのあるストーリーだと思います
めちゃくちゃハマってます。
小柳さんのキャラクター、好きすぎて毎日読めるのが嬉しいです。
主人公の親友も凄く魅力的で、続きが楽しみです、!
芹沢くんの言う事が毎回的を得ていて、タイトル通り本当に気持ちが良くなります。
2人のやりとりはトロトロしていて多少疲れますが、やっぱりスッキリしたいので読んでしまいます
状況が似すぎていて、私のことかと思うような、もう共感しかないシーンの連続でおもしろいです。
どんな展開になるのか楽しみです。
主人公に警戒心が充分になく、色々と鈍感なのでモヤっとします。
エセ友人の悪事が、早く白日の元に
晒されたらいいのになー
展開はポンポンと進むのに、主人公と男性の距離感は縮まらず、鬱陶しい邪魔も入って時々萎えます。色々と現実離れしていて、そこまで共感はできませんでした
実際にこんなことが実現してしまったら恐ろしい、でも起こりそうだと思わされるストーリーです。
もう少し、続きを読みたかったです。
やっぱり面白い!
最初のハッピーマニアを読んだのはかなり前独身時代だったと思うのですが、その当時からの心境や環境の変化が、またこちらで共感できるてところばかりで、
当時の楽しさを再び味わっています。
性格悪過ぎてイライラします。
旦那さん、理解力や包容力があり過ぎなくらいたみだ羨ましい設定だなと思います。
設定はドラマチックですが、
もやもやする展開が多いなーと、最近感じ始めてきました。
展開もゆっくりでちょっと歯がゆいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
19番目のカルテ 徳重晃の問診