いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
365
いいね獲得
234
評価5 18% 65
評価4 31% 114
評価3 32% 117
評価2 13% 47
評価1 6% 22
61 - 70件目/全104件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじは皆様がたくさん書いてくださっているから、出会った経緯はわかってくださるとして。

    悪い人は出てきません。
    オレ様な社長はいますけどそれなりに筋は通ってますし、信頼できる部下には恵まれているようです。ヒロインの愛称アリサには過保護なほど面倒を見てくれますが、それはやはり目が離せない故のこと。ある程度適度な距離感を保ったまま社長秘書として取り敢えず邁進します。
    両親が亡くなっているなど不破さんの過去が、少し垣間見れるところで無料分は終了してしまいますが、よくあるアリサを巡ってハーレム状態、というのにはならなさそう。彼がアリサを気に入っていることは周知されていて抹殺されかねないから。
    あとはふたりの距離が縮まっていくのみ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    社内の年下後輩イケメンが
    バツイチJK子持ちの女性だと知らずに恋をした
    って話ですかね。

    仕事もそつなくこなし、体調不良でお迎え要請連絡あった同僚の仕事も残業を厭わずに受け入れる。
    同僚からの飲みの誘いもさらりとかわし、家で待つ娘の元へと家路を急ぐお母さんの顔も持つ。
    そんな母子の推しである真木くんから恋愛相談を受けたため、軽い気持ちで受け入れることになった。でもどうやら恋愛相談にかこつけた片想いのようで真木くんの奮闘がここから始まる?!

    という夢のようなお話。
    真木くんの素顔がまたかわいくて。あんなに主任を怖い笑顔でやり込める一面も持ち合わせながら、意中の相手のグラスと自分のグラスを間違えて飲んでしまっただけで咽せるほどのかわいさ。
    この先娘さんを含めてどうなっていくのかな?

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両片思いのお嬢様のお話。

    幼くして両親を亡くし、いいところのお孫さんだったので祖父に引き取られ二十歳まで育てられた。
    小田嶋さんは両親は揃っていたものの、夫婦仲がそれほど恵まれていたわけではなさそうな家庭環境。
    和歌の祖父の体調が芳しくないことで、お見合いの場が設けられ、5ヶ月後結婚したがふたりの関係はキスさえないプラトニックなもの。
    お互いに気持ちを打ち明けられないまま、いきなり和歌から離婚を持ちかけられて、プラトニックだったふたりの関係がようやく動き出す!

    ふたりとも言葉が圧倒的に足りてない!
    好きな気持ちも、そばにいたい気持ちも、お互いに相手を大切にしてるつもりが、大人なくせして何も伝えないまま逃げて決めつけてるからすれ違って、結局大切にしてる気持ちも伝わってない。
    これで何年も生活してたというからわからない。
    大切にしてる、という気持ちを履き違えてる。
    ようやく小田嶋さんの気持ちが少しだけ見えてきたところで無料分が終わってしまった。

    絵は綺麗なんだけど、秘書との関係を疑ったまま、突っ走って逃げた和歌と、優しく世話をしてくれるけど、保護者になったままの小田嶋さん。
    この先の課金はいいかな。原作探してみよう。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかいろいろミックスされてますね。

    実母が亡くなってから再婚した連れ子たちに馬鹿の一つ覚えみたいに虐め抜かれます。そこは読み飛ばしていただいていいです。あっという間にスクロールできます。積極的な描写はないものの、義弟にはセイ暴力を受けていたようですし、あまり読まなくても差し支えはなさそう。
    水魔法が欲しくて大金支払ってもらいうけたララが実は水魔法が未だ使えていない子なことを隠されて嫁がされている。ちょっとわた婚みたいでしょ?

    ドレスも全部お下がりだから、サイズもデザインも
    彼女には何ひとつ似合っていない。それにメイドや執事たちももちろん気付いていて、嫁ぎ先の彼女の周りにいる人たちには今のところ恵まれている様子なのが救い。ララが祈りを毎朝捧げていたからこそ国の水は浄化されていたようなのがわかってきて、どんどんララの力が水魔法どころではなく、もっと凄い力を秘めていたことがわかってきて…!

    ってここまでくるといろいろやっぱりミックスされているなぁ、とは思ってしまうのが悲しいところ。

    もちろん、故郷の国の元家族たちにも痛い目に遭ってもらってるようだけど、ロイが線が細いイケメンってことではなくて、どちらかというとガッシリとしたイケメンで、頭も良さげなところがいい。
    ララが今まで痛い目に遭って、幸せがなかった分、これからの人生において幸せにしてもらえそうな雰囲気があるから読み進めていけそう。
    着地点がどこなんだろうな?元王太子なんでしょ?このラストがどこに向かっていくのか気になる。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    九条さんはなこをどうしたいんだろう?

    仕事も半人前で前職では雑用扱い。
    立ち回りが苦手で、顔色を窺ってばかりいて自分の素直な気持ちを九条さんに打ち明ける事がなかなかできていない。無防備すぎてアイドルにも頬にキスされるがまま。九条さんにはなこのその隙の多さに嫉妬されてなこ曰く噛みつかれる(キスマークがついてることにすら気付いていないかも)。
    手土産が用意されていなかったり、都からの悪意に対して言い返せるほどの自信もなかったが、ついに言い返せるほどまでには成長?した。
    でも、華道の人気の坊ちゃんに、なこちゃん以外に誰かついていないのがわからない。こういうもの?なこちゃんの魅力はふわふわして天然で、素直で、九条さんのご母堂に似てること?
    さっさと捕まえてしまえばいいのにじれったくて、この後あのアイドルにも言い寄られてる様子。
    このふたりの魅力と行く末がよく分からない。
    どこに着地して終わるつもりなのかな?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スタートはよくある彼氏に浮気されました。
    結川部長がたまたままだ会社にいて部屋を間借りさせてくれることになりまして、浮気された彼氏に別れ話を切り出したら胸ぐら掴まれたので大ピンチ!しかしそこに結川部長がスタンバイしてたので、無事に別れる事ができました。がっ!元カレに撮られたセクシーな写真が送信されてきた!これは身近に元カレと繋がってるヤツがいる?誰々?
    実は根掘り葉掘り聞いてくるかわいい後輩だったはずのももちゃんでしたー!やっぱりー?
    元カレが現れてダサいプロポーズなんかしちゃったりするし、メンタルやられちゃうよねー!
    結川部長にしっかり助けてもらいましょう!

    ってところまでが最新かな。
    絵柄は好みが分かれると思いますし、元カレがまた現れてプロポーズとか、裏切り者がかわいい後輩、上司が鬼っぽかったり、怖かったりするのは定石ですので、そこは変わらず当たり障りなく。
    ただ、そこはかとなく彼女を狙ってますけど。
    そこは隠さずストレートにいくんですね。
    それにしても、これだけ周りの環境が良くないのは胃が痛くなりそうっすね。何でもかんでもとにかく助けちゃってきた彼女が悪いんですけど。
    それにしても後輩がエグいな。
    溺愛されるのもいいんだけど、あんまりメンタルがやられそうなのばっかりは楽しくない。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妖もの。従姉妹に嵌められ下女扱い。
    従姉妹から正妻の座を奪うために罠にはめられて、元々の婚約者から捨てられたのを有力者の跡取りがもらいうける。まんまと従姉妹が正妻になる。
    でも従姉妹には正妻の器はない。
    霊力もヒロインが格段に強いはず。きっと従姉妹も制裁の座を下ろされてヒロインを取り戻しにくる、バカな元婚約者がしゃしゃり出るに違いない。
    でも、ヒロインがイケメンに嫁いでいくことになったことが従姉妹は絶対気に食わないと思うので、また何かしらやらかして失敗するんだろうな。
    二度と正妻の座が狙えないようなバカを。

    わたしの幸せな結婚とはまた違ったアプローチなんだろうけど、似てる世界観が多いんだな。妖ものは割と遭遇するけど、絶対にいじめられてる。立ち回りが下手なヒロインが多くて、旦那様になるひとに救い出されて秘めたるチカラが今ここに!みたいな流れだったり、居場所を得たことで生き生きと笑顔が出るようになって、周りや家族や下働きをともにするひとだったり、旦那様をキュンとさせちゃったりするよね。
    あと異様なまでに自己肯定感が低かったり、すぐに謝ったりするのもフォーマットなのかな?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    頼久がクズだからなぁ。

    シンデレラのように妾の子だから、という自分にはどうにもできないところから虐められ侍女のようなメイドのような立ち位置にいたヒロイン。
    利用される形で嫁いだ先の夫は、ヒロインの綺麗な顔を見ると、火傷の傷跡を苦に自殺した母親を思い出すから、と素っ気ない。
    ただ、家人と共に過ごすうちに笑顔が増え、笑顔を見せるヒロインを気にかけるようになっていく。
    実父を嫌う夫は、ヒロインが実父に接触されたことを話してもらえなかったことをムカついて、冷たい態度を取ってしまい、追い出される前にとヒロイン自ら家出したところを迎えにきたところで無料分はおしまい。

    絵に特徴はあるものの一話につき短くはないので、割と関係が近付いたところまで読むことができる。
    でも、頼久が女関係もクズで他にも女がいることがわかるし、ヒロインの姉からも実家の融資のために接触されていたりするなどヒロイン八重だけ見てる訳でもないのが不憫。それでも笑顔を絶やさずににっこり笑って見せるのだけど、あんまり頼久はもとより、八重にも魅力は感じないところが微妙。
    無料分が増えたら読んでもいいかなとは思うけど、課金してまでも読みたいかと言われると、ねぇ。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジレきゅんってこういうことか!

    週刊誌を賑わせるほどのイケメン社長で、チカンから助けてくれたヒーロー。大学では居場所を作ってくれて、勤務先が倒産した時には雇い入れてくれた。しょっちゅう電話がかかってくるし、いきなり家に泊めてってやってきて添い寝したりするのに、身体の関係はひとつもない。
    そして無料分のラストでついに!ついに!!

    でも、絶対添い寝してる時も起きてると思う。
    両片思いの社長と、本人は自覚ないけど囲われてる社長のたったひとりの本当に大切な女の子。
    あんなに好き好きオーラ出てるのに、男嫌いだもんな、の呪いにかかっていつまでも卑下してるから、素地が美人なことにも気づいていない。
    海翔が好きすぎて手が出せない気持ちにも。

    でもやっと身体が重なっても、心までお互いに重ねていないから、言葉に出していないから両片思いはまだ続きそう?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある妾の娘だから姉と母にまで虐め抜かれ、
    父親には嫁いだ先から実家に融資を頼まれ断ったら激昂される始末。家庭環境は劣悪で虐げられすぎて鞭打ちされた無数の傷跡が背中に残ってしまっているほど。それほどにされてきた過去を時折思い出しては、この傷跡を見られては夫に嫌われてしまうのではないか?とひとりで恐れている。

    時折雪子が作るスイーツがあの時代本当にあったかどうかわからないけど、どれもこれも美味しそう。あの時代、そんな甘いものが作れるなんてお金持ちしかできなかったんだろうな、とは思いつつ。
    あの実家家族の事業が立ち行かなくなって、あんな派手な着物も全部手放さなくてはならなくなって、雪子に土下座して赦しを乞うくらいのことが起きてくれないと、スッキリしない。土下座してもきっと雪子が赦してしまうんだろうけど。

    でも、あの変な後れ毛スタイル、あんな時代にあったんかい?それはかなり現代では?撫で付けて毛が浮かないようにする時代ではないか?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています