にやぼんさんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
4
評価5 43% 15
評価4 31% 11
評価3 20% 7
評価2 3% 1
評価1 3% 1
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:5.000 5.0

    絵を見てるだけで

    ストーリーももちろん興味深いので、どんどん読み進んでしまうのだけど、それよりもまずは絵を観てるだけで嬉しくなる。

    ときどき色づいているところなどは更に嬉しくなる。

    そういえば『かないくん』が、ほぼにち絵本から発売された時もすぐに買ってみたのは、まずは絵を手元に置いて置きたかったから。内容が小学生以下にはどうなんだ?と言ってくる人もいたけど、この絵の空気感はなんともいえず好きだ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは読める

    ほんま好みがあるんだろうけど、この感じは文字が多くても読める。

    これまたNHKでドラマをやってたのにハマって観ていたけど、これも漫画が原作だったとは知らなかった。

    終末医療にまつわる本やドラマを観る機会が多く、かつ昨年もまた親のことで病院の方々と関わることが多かったので、どれも隣で起きていることのように読めてしまう。これらにまつわる情報を持っていたい(心の準備も含めて)と数年前から強く思っているから尚更、読みたくなってしまうのだろう。

    同様に自らの情報も周りには共有するようにしている。漫画で知れることもまた有り難い。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    表紙よりも良かった

    なぁんとなく表紙の感じが好きではないと思いつつもタイトルが気になり読み始めたら、なるほど〜だから未遂なのかぁとハマりまくり。

    ちゃんと失恋しておくことも大事なのかもしれない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    久能くんの口

    これはドラマよりずーっと前から知っていたものの、どうも好きになれず読み進めず‥結局ドラマ先行で内容を知り、めちゃくちゃ面白い!とハマった。

    いま改めて読んでみて漫画でもやっぱり面白いの思うのだがそれでも好きになれないな〜と感じてしまう原因は何だろう?と今日はじめて考えてみた。

    きっと久能くんの口だと思う‥ドラマの久能くんを演じた菅田将暉さんは口を閉じてても何だか淡い笑みや温かみを感じる俳優さんの一人だから好きなのだが、漫画の久能くんはデフォルト(標準)が常に口角が下がってるから好きになれないだけなのかなと。

    そう、どうでも良い、好みの問題。
    ただ、それだけ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やっぱ、おもろい!

    「ザ・ファブル」を最初に知ったのは2021年の映画で、岡田准一さん、堤真一さんなど(かつてのSPメンバーやないのぉ〜)魅力的な俳優さん揃いだったのに未だ観ておらず。

    そうこうするうちにテレビで放送が始まり、ただいまハマり中。アニメ制作は手塚プロダクションが担当。音楽も最高にイイ!その延長上で、ここで漫画を読んだら、なんと、佐藤くんが新婚さんになってるやないの。予想通りとはいえ、ミーたん呼びしてたり中々またオモロイ。

    帰って来たヨーコちゃんもまたエエ感じ♪

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    こじらせハイスペ男!?

    タイトル通りのストーリーなのは分かりつつも、時折みえる高鹿さんの表情や動きが可愛らしい&おもろいです。

    ただ少し斜めから見たら,これってやっぱり『こじらせ』ているのかなぁとも‥それでも素直そうな一面もあるので、今後の展開に期待大!です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これまた再読中

    タイトル通り、幼馴染み君が可愛い!表紙の絵からして年下の幼馴染くんとは想像していたものの、まさかの10歳差。

    そして、いつの間にかイケメンになっている感も程良い具合で、主人公がゆっくり惹かれていくのは想定内だけどそれでも読み進みたくなるストーリー。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマも終わったので

    また読みたくなり読みました。『めちゃコミック』で最初に読んだのが、こちらでした。タイトルと絵に惹かれて‥。

    読み始めたら止まらなかったのは、青島くんの表情が何気にコロコロ変わるのも面白かったので。

    何度も読みたくなる絵とストーリーです♪

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    TVドラマを先に観てから

    ちょうど最終回を目前にして、こちらで読み始めました。TVドラマを後半から観ていたこともあり答え合わせの如く前半を読めて面白かったです。

    こちらのドラマのキャスティングは(空気感が)原作に近いように感じています。その要因の一つは竹財輝之助さんかなと。息子役の野村康太さん(沢村一樹さんの次男)は原作のようなキラキラ感はないものの今風な雰囲気がイイ感じと思っています♪ 原作をまだ最後まで読んでいないものの、ドラマが終わる直前の投稿です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    にやぼん

    登場するキャラどれもが可愛らしく線も美しい!単に自分好みというだけですが。

    複数の話が交差して(時代がガラリと変わるとはさすがに大丈夫ですが‥)気を抜くと誰が誰だったか分からなくなることも‥合間で急ぎ読んでいるせいでしょうねぇ。

    どの話も少しクスッとなりながらで、今後の展開も楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています