みみん21さんの投稿一覧

投稿
89
いいね獲得
9
評価5 9% 8
評価4 49% 44
評価3 27% 24
評価2 13% 12
評価1 1% 1
1 - 10件目/全74件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ただただリアル。漫画とは思えないくらいです。
    夫婦の心の距離が開いていくさまが丁寧に描かれていて、引き込まれるように読めます。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW

    絵が綺麗で読みやすいですが、ストーリー設定が現実離れしてる気がする。いくらトラウマとはいえ、笑えなくなるほどか?もっと強烈で衝撃的なトラウマであればまだしも…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    元気になれる

    主人公の後輩華ちゃんのスピンオフ作品。恋愛に生きる楽しさが丁寧に描かれていて、こんな人生も楽しいかもと思わせてくれます。本編推しの方は絶対必読です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    漫画らしいお話

    元の作品より作画がすっきりと綺麗で、こっちの方が好みでした。いかにも漫画なストーリーですが、主人公の一途な思いが伝わってきてキュンキュンします。短いですが一読の価値はあります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    女脳と男脳

    夫の気遣いや想像力のなさに批判が集まるのは当然だけど、男ってやっぱりそういうものなのだと割り切るのも必要と感じました。その場その場で、してほしいこと、してほしくないことを全て伝えるしかない。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    絵と話のギャップ

    かわいい作画とは対照的に、重くしんどすぎるストーリー。軽い気持ちでは読めません。リアルでも、こういう感覚の男は実はたくさんいるのだと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    コナンと一緒に

    名探偵コナンが好きで、この漫画も読み始めました。コナン内でのキッドへの理解をしっかり補完できるので、キッドが好きなら必読です!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    王道中の王道

    アクション、コメディ、ちょっぴりラブ要素もある、まさに少年漫画の王道といえる作品。
    青山先生の作品では作画が可愛らしいタッチなので、女性も読みやすいです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    物足りない

    本編で空白の時間となっていた千早の中学時代について描かれた作品。
    やっぱり末次先生の表現力や作画には到底及ばないので、補完的なスピンオフとして軽く読み流す感覚で読む程度がいいですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    リアルだけど

    今は昭和どころか明治・大正か?と言いたいくらい考えが古すぎる夫。
    リアルだなぁという場面も多々あるが、令和の今から理解しがたい場面が多すぎて、途中離脱でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています