内容を飛ばしていませんかこれ,,,以前別のサイトにて読んだ事があり面白かったので記憶に残っていますが作品の内容で掲載されていない箇所があるような,,,もしそうなら残念です。
-
0
23457位 ?
内容を飛ばしていませんかこれ,,,以前別のサイトにて読んだ事があり面白かったので記憶に残っていますが作品の内容で掲載されていない箇所があるような,,,もしそうなら残念です。
毎回読んでいて思いますが、実話にしても創作にしても本当に面白いです。こんな素敵な作品なのにずっと知らなかったのかと少し後悔。
林さんが納得したのなら良いんだろうけど、何か複雑な気持ちになった回でした。
ラスト林さんがあちらで仲間と一緒に笑顔でいる姿が見れたから安心した。
当事者2人や、クラスメイトにはモヤモヤするけど。
これはヒドイ。吊し上げのような全体でのイジメじゃん。依ってたかって嫌がらせをして嫌な感じ。
こういうのやった側は覚えてなくて、やられた側はずっと記憶にあるからね。
リリア,,,ならそれを何故最初に言わなかったんだよと。呆れてものも言えないとはまさにこの事か。
リリアの保護者モンスターだね現代で例えると。
ごめん,,,カイルが何だかんだ言っても一番素敵🥲何だこの色気は❕笑
リナリーになりたいわ❕笑
プラトニックな愛ともまた違うけど、この二人の関係性が儚く感じて、愛しくてたまらない。
何回目?って位コメント残しています。
こちらの作品を読んでいて毎度思うことは、日々片付けや整理整頓、そして掃除をする理由というか意味がこういった背景があるからなんですね。断捨離はできるのに片付けが苦手な私には凄くささる作品でした。
今のこのご時世でまだまだ課題は沢山あるけれど、それらを解決するためのヒントになる気がしました。読んでいて胸を締め付けられるようで涙が止まりませんでした。
みーちゃん、大好きなお母さんとお父さんが待っててくれたんだね。会えたかな?ご冥福をお祈りいたします。
ついに2人は大人の階段をのぼり結ばれたのかぁ🥰
ブレイクの色気全開に卒倒しそうになった笑
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
011話
第5封 領地視察(前編)(1)