3.0
みんなに忘れ去られた16番目の王女さまが、予知夢で見た人生を変えるべく奮闘するお話。
ストーリー展開もテンポ良く、ついつい先まで読んでしまいましたが、絵が好みじゃない…。王女さまのキラキラ目が特に得意じゃなくて。
公爵さまの俺様がいつ崩れるかは楽しみですね
-
0
29326位 ?
みんなに忘れ去られた16番目の王女さまが、予知夢で見た人生を変えるべく奮闘するお話。
ストーリー展開もテンポ良く、ついつい先まで読んでしまいましたが、絵が好みじゃない…。王女さまのキラキラ目が特に得意じゃなくて。
公爵さまの俺様がいつ崩れるかは楽しみですね
無料分だけ読みました。
テンポが良く、会話の流れも面白い!んですが、作者の意向で進みすぎてしまうところがいくつかあって、たまに置いてきぼりになる時があります。
ニワトリだけどプライドが高い、とかプライドを捨ててでも民を守りたい、とかそうゆうことを表現したいんだと思うんですが、地理的時間的な説明が分かりにくく、実際の行動からは『今誰が何をしたいんっけ?』な感じです。
絵も綺麗だし面白いんだけど、課金まではなしかなー
元ヤン感が初めの方に少し出たくらいで、あとはとにかくかっこ良い大人の弁護士って感じです。ヒロインも1話のずっこけた様子からどんどん大人の女性って雰囲気になって方向性に迷う時があったり。
出てくるキャラクターがそれぞれ魅力的です。(2人を応援する感じも素敵)たまに人の動きに違和感があるかも?
クズ男からの脱却シンデレラストーリー。
浮気相手である後輩、絶対インカムわざとonにしておいたでしょーー。そしてクズ男はお決まりの執着。からの部長の大人の包容力にいかない人はいないでしょうーー!
絵は綺麗ですが、会話が説明文っぽすぎるので違和感感じるところもありました。ストーリー展開が早めなのでテンポ良く読めました。
前作が大好きだったので迷わず読み始め。男性象が私的に好みです!既に兄弟拗らせが分かるから辛い~。時代的に長男=跡取り的なのとかね。
山口先生の作品は女性が強いのが魅力的です!そう来たか!そんな風に動いて良いのか!と驚くことをしてくれます。自分で人生切り拓くヒロインは見ていて力をもらえます。とはいえ現実ではこんなに大胆に動けないところも多いのですが。読んでいて応援したくなるし、元気をもらえます!
異国のシンデレラストーリーというとこなのですが、お話の内容は面白いし、衣装や建物など綺麗で楽しめるのですが、人物の動き?と年配の方に違和感があるかなあ。主要登場人物のキャラ被りもないし男性もかっこ良い感じなのですが…。
あと、お話も内容的に面白いんだけど、表情の変化が分かりづらく短調にみえてしまいます。ストーリー的には読みたい気もするけど、このまま山場なく進みそうでどうしようかなあっと悩みます。
クズ家族からのシンデレラ展開です。公爵さまの顔があまり好きになれませんが、昔から真っ直ぐに好意を向けてくれる方は素敵です。お屋敷の人たちも性格良さそうで、そこは暖かい場所なのだろう、と。実家のクズ感もなかなかです。そりゃこうゆう拗れた性格になるだろう。
ただ、まあ、良くあるといえば良くあるお話かなあ。
型がだいたい決まってるこうゆうのって、何かめっちゃ目を惹かないと先まで読めないかなあ。
高校生の青春恋愛もの。それぞれに自覚するのが遅すぎるのも青春特有?相手云々の前に自分の気持ちと向き合ってほしいかなあ。特にイベントがあるわけでもなく、本当普通の日々の中での気持ちの変化をゆったり味わう、みたいな感じです。
確かに婚約者がクズですが、結婚したいからなのか?、ハッキリした態度を取らないヒロインに好感は持てません。特に初めの『彼氏いますか?』の答えは本当嫌。良い雰囲気になってキープとでも思ってるのか?既に他に目が移ってる時点で自分の気持ちに気付け!
はじめはストーリーの進みも良くて、シンデレラ的な良くあるお話なんだけど黒幕的なお姉さんにも愛があったりで読み進めていました。が、途中から山場もなく、テンポもあまり良くなくもう良いかな~となってしまいました。絵も綺麗なんだけど、なんか違和感…キャラクター被りもないし良かったんだけど、、良くも悪くも『普通』かな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルシア