1.0
うは
味方はいない、頭ん中で文句言うだけでやられっぱなしにイライラ間違いなし。
出てくる疑惑は結局全部クロだし、気分悪いですよ。
-
0
20391位 ?
味方はいない、頭ん中で文句言うだけでやられっぱなしにイライラ間違いなし。
出てくる疑惑は結局全部クロだし、気分悪いですよ。
全話無料だったので読んだ。最後までとにかく描写表現や会話内容、言い方がひどい。例えば会社でお茶だし中に男性の客の手がちょっと触れたくらいで嫌!と叫んで払いのけ逃げ出し座り込んでしまうとか、トラウマ表現するのにそんな過剰で不自然な描写の必要あるの?ってのがテンプレ。
話が進むにつれ、理解ある同僚が彼氏になっても、ストーカーが捕まって一件落着してもずっと悩み方がトンチンカン。
男性恐怖を盾にして、何度もいちいち傷つけるようなことして相当感じ悪いし人としてどうかしてるレベル。
彼氏もこの子の何がいいんだろう・・・って思ってしまって、共感も応援もさせてくれない稀有なストーリーだった。
33話(11巻)まで。(勘違いだけど)社長に他に好きな女がいるからって故郷に戻って、そこで告られた幼馴染と浴衣着て祭りに行こうとした矢先のこと。追いかけてきた社長を見た途端、牽制する幼馴染をガン無視して振るという
ヒロインにドン引き。その程度のものなら戻るな、他の男の好意に甘えるなと思って嫌いな女になりがった。
エピソード3まで読んだけど主人公嫌いだわー。わんこ系年下くんの好意を取り合わないのは別にいいけど、中途半端に絡んで侮辱するようなこと平気で言うのがやだなー。交際から始めようって自分で言っておきながら、婚活やめるつもりははなからない、そのくせ涙ポロっとか29歳にもなって頭ん中どうなってんの?男の子は本当にいい子だけど、主人公が異常な思考回路でデリカシーないのは嫌だわ
4話まで読んだ感想です。正直にいうとつまんないなー。訳のわからん社長も感じ悪い男主人公も魅力のないヒロインも。続きも読まないと思います。
主人公の女の子以外はセレブっていう設定がいらない。そんなのないほうがよっぽどリアルだし、下手にセレブ設定があるせいで馬鹿さ加減に拍車がかかってる。
好きになって楽しく手繋ぎデートするのはいいけど、本気になったりHしたりはしない関係「恋フレ」だそうです。
恋なんていろんな感情や欲と自然に繋がってるのに2人ともがそんな気持ちの状態自体そもそもありえるわけないじゃん・・・
いい大人がこんな無理筋やってみようとかw
オフィスの描写にしても仕事オファーしてる相手への資料発送忘れみたいな大ポカを部下がやらかしても、人間関係トラウマだし言えないよーってろくに注意もできないとか、相手からしたら無能すぎて超メイワクなんだけど。
これで本人は有能設定ってどうかしてるわ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫の幼馴染が毒だった件。ーあなたの夫、返してくださいー 分冊版