こりらっくま☆さんの投稿一覧

投稿
228
いいね獲得
112
評価5 61% 139
評価4 22% 50
評価3 13% 30
評価2 2% 5
評価1 2% 4
61 - 70件目/全176件
  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマ毎週見てました

    ドラマ毎週見てたので、原作を見つけて読みました。
    気象関係の説明が、分かりやすい。
    ドラマ版のヒロインは、いきなり中国語しゃべったりして、ちょっと苦手だった。
    原作のヒロインは好感が持てます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    初めの告白?は絶対引くはずが、真面目に答えるヒロイン。夏目君の不思議なキャラとヒロインの、掛け合いがほのぼのしていて面白い。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    タイトルも内容も素敵です。

    この作品のファンです。
    突然治らない病気になったヒロインの、やるせなさや焦りなどの心情が丁寧な対応に描かれています。
    後ろ向きな気持ちを色々な人達の交流で、少しづつですが、前向きに自分の人生に向き合えるようになっていきます。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    犯罪者の親を持つ子どもたち

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪者の親を持つ子どもたちのお話です。
    長女は人と関わらずに生きていこうとします。
    次女が好きになった人は、両親が母親を殺された人。
    重いテーマです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    似鳥教授に、長い間片思いしてやっと両思いになったヒロイン。
    教授。同棲より、プロポーズと結婚をしてからの同居にしてほしかったな。
    それに、教授の過去の恋愛が、不倫だなんて、ストーリー的に違和感ありまくり。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    売れ残りって言葉はセクハラ案件

    まず、タイトルの売れ残りってセクハラだよね。
    それぐらいの歳の独身の人いっぱいいる。
    34歳なんて、これからこれから。全然卑屈にならなくても良いよ。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    高校生の可愛いヒロイン頑張って

    ネタバレ レビューを表示する

    モナちゃん、男性は皆自分になびくと思っている可愛い女子高生。
    唯一なびかない黒岩くんに、なびかすまでちょっかいをかけようと奮闘。
    黒岩くん、家がお寺だから、頑張って耐えてる姿が笑える。
    ミイラ取りがミイラにってしまったモナちゃん。
    モナちゃん、結構良い子なので、黒岩くんとの掛け合いが笑える。
    他の生徒も悪い人でてこなくて、平和な高校生ライフが面白い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    同じ原作で2人の漫画家さんが描いています

    住んでるのアパートが家事になり、陰陽師のヒーローと契約結婚したヒロイン。
    式神ちゃん達がとにかく可愛い。
    ヒロインは優しくて、たくましい。
    薬屋のひとりごとと同じく、原作は同じで2人の漫画家さんが描いています。
    私は、こちらの方がヒロインが大人っぽく、登場人物もいい感じの絵柄で、内容もすんなり入ってきます。
    読み比べて違いを楽しむのも良いかも。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵画の才能のある一希を応援したい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の一希は身寄りなく児童福祉施設の主人公で、真面目に清掃員をしてますが、家を買えるお金がなくネットカフェ暮らし。
    メモ帳にペンで絵を描くのが好きで、その才能を不思議な青年に見出されて、商業絵画の世界に入っていきます。
    描かずにはいられない、溢れる才能の一希。
    不思議な青年を始めとして、交流の場が広がります。
    商業絵画の内情が深く描かれていて、興味深い。
    また、ワーキングプアーなどの貧困問題にもふれ社会的な一面もある骨太なストーリーです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています