しゃるん☆さんの投稿一覧

投稿
180
いいね獲得
51
評価5 23% 41
評価4 68% 122
評価3 9% 17
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全35件
  1. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    幼くても結婚とか昔はあったんだよなあとちょっとだけなんとも言えない気持ちになりました。でも転生者だしアンシアがストーリーを元にブレイクに寄り添って心を守っているんですね。守りたい相手が出来たブレイクはまだまだ揺らいでしまうようだけど真っすぐ相手を見れるようになったのは良いですね。そしてスパイだらけの環境から信頼できる人物だけ残してと言う手腕も凄いな。皇帝も信頼できる人間が限られているし、呪いを受けた息子がそれでも生きていけるよう
    距離を置きつつ見守っているようで。密偵がおこげスープの誘惑に勝てず猫になっちゃうとか可愛すぎる。
    絵もきれいだし先が楽しみです。ブレイクが絶望に落ちないよう展開していくといいなあ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    むっちゃ可愛い

    表紙猫だから化け猫とか魔法使いかと思ったら
    家族揃って異世界転生してにゃんこまで転生。しかもデカイ(ΦωΦ)
    王妃も綺麗であろうと努力してるだけなのに、周りがゴチャゴチャ言ってるの嫌だねぇ。地位があるのだから見目麗しくの気持ちは大事だと思うのに。外見気にせずボサボサシワシワだったらやっぱり国の恥っていうんだろうな。ローちゃんの努力をエマがキチンと評価してまずは子供達の意識が変わったのは嬉しいですね。田中家はそれぞれ秀でていてそれでいて素直で優しいって良いですね。ローちゃんも素直で優しい。悪女なんかじゃないのにね

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほわほわで可愛い

    期待せず読み出しましたが、エスターが下町育ちと思えないくらい純粋で可愛い。世間知らずが過ぎるけど(笑)レオンの遠回しな物言いや行動を真っ直ぐ受け止めてしまうのも可愛いですね。養子に行ってしまった兄?は何となく過酷な運命になってそうな気がするけど今後どうなるんでしょうね、楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お茶で人が変わる

    お茶って奥深いですよねー。読むのが止まらなくなりました。
    でも貞花?心が歪んでる、絵もそれを表していて
    見たくないなあこの人、と思ってしまう。全体的にきれいな絵で好きなタイプです。こうしてのめり込むほど好きなものがあって、尽きることのない探究心と知識。佇まいは茶農家と言うけど案外血筋の良さを感じさせますね。品も感じられるので。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    女性大事にする王子

    カルム王子は怖いようで優しくて誠実な人かなあ。ミーシェといるとからかったり挑発したり、思ってもいない行動を取るミーシェが気になって仕方ないというか。でも側妻たちみんな平等で政治的にモノ扱いしないって素晴らしいですね。もうすでにお互い惹かれ合ってそうだけど、お似合いですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いきなり土地神様

    以前ちょっとだけ読んで気になってたんですがここで読めるなんて。
    土地神様が家出して二十年。いくら昔ほど信仰心が減っているとは言っても不在だったらもっと色々なことがが乱れそうじゃないですか?空気感と言うか。なんとか維持されていたのはトモエが守っていたからなんだね。急に神様になってアレコレと言われても大変そうだけど、こういうのって何かしらのご縁が繋がってるんだろうな。だって普通なら見えないだろうし見えたとしても畏怖とかありそう。なんだかんだトモエも
    面倒見良さそうだし、うまく生活していけたらいいね。父親はもう戻ってくんなって思う(笑)

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    神様と能力者

    こういうストーリー大好きです。払いの力がある文字。文字は何でも良くて彼が書いたものならそれだけで効果があるようですね。冒頭の黒い霧が良くないもんだと言うのはすぐわかりましたが御札が破れたことで悪いものが開放されちゃったのかと思いました。払われて浄化していたんですね。山の神様が炭酸飲んでヒーヒーしてるの可愛かった。しかもクセになるっておかわりまで😅
    無料で一気読みは話数が少ないのでこれから毎日楽しみができました。楠木くんの生い立ちとかも気になりますね

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    盛りだくさん♪

    ネタバレ レビューを表示する

    エレナとアイゼンいいですねえ。王の見本のような人だ😊エレナは現代の知識豊富で問題が起こっても対処できて凄い。家族がどうやら全員同じ異世界の同じ時系列にいるって言うのも興味深いね。お兄ちゃんがあんな隠し玉的に最強だとは。でもエレナが最強なのかもね。みんなに好かれるのは物語的に最近読んでるのがイジメられるストーリーが多かったので。ドタバタ劇みたいな大雑把でほのぼのする、こういう感じ好きです。キャスパーはまだ幼いけどアイゼンとエレナと一緒に入れば、部屋にこもって帝王学学ぶ以上に良い王様になれるんじゃないかな。続きが楽しみです。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    クロエ😢

    ネタバレ レビューを表示する

    とても辛い日々を過ごしていたんですね。綺麗だから尚更嗜虐心?加虐心?ていうのかな?従わせたい、大人しいから利用してやろう、自分のほうが優位にある、と優越感に浸りたくなるのか??元夫もケバい彼女に売れば?スキャンダル起こせば?っとそそのかされて、自ら競売にまで出品した妻が自分に夢中であるかのような一文がありましたが馬鹿すぎひどすぎ!と思いました。孤児院の院長もそうですね。お金と男が大好きなんだなあ、と。今現在洗脳されているアイリーンだっけ、呪縛から開放されるのは時間が掛かりそうですね。クロエは酷い生活をしていたけど両親が亡くなるまでは愛されて教養もあり本質的な物もあるんでしょうね。疑うことなく優しかったものが辛い経験を経て周りの愛情に癒やされた事で強い優しさへと変化というか開花というか。身分が高くなると表情や気配で相手に気取られないようにしなければだと思うのでクロエの無表情で静かに分析〜発言できるのは今後の苦難にも対抗できる強みですね。公爵様もかなり辛い経験をしたようなのでこちらはもっと読みすすめていくと明らかになるでしょうし、クロエがずっと心の支えだったという謎も解き明かされますね。冷徹にならざるを得なかったんだろうなあ。二人とも凄く辛い時期があって再会出来たのだから幸せになって欲しい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいいいー

    ネタバレ レビューを表示する

    初っ端から身悶えそうになった(ΦωΦ)
    崖から突き落としたのは猫族なんだね。ママだけ猫形だったのでちょっと??になったけどすぐにオオカミ領地に。しかもご子息達に出会えたのはラッキーでしたね。猫の匂いがプンプンするっていうのが、異種族だから当たり前なんだろうけど😅でもオオカミです、って一生懸命振る舞っているキティは可愛いですね。でもママに遺言の言葉は何だろうね。オオカミの血を引いてるのかと思ったけど、だったら猫臭プンプンとはちょっと違う気がするし。オオカミは家族大事にするらしいので何か問題がおこっても(今後絶対何か起こるだろうけど)キティは大丈夫そうだね。

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています