5.0
絵は可愛いのに...
絵は可愛いのに絶妙な間や笑ってるのに笑ってない顔など、不穏な空気をひしひしと感じさせます。事なかれ主義は、家族を形成する上で致命的なのかもと思いました。
-
0
55422位 ?
絵は可愛いのに絶妙な間や笑ってるのに笑ってない顔など、不穏な空気をひしひしと感じさせます。事なかれ主義は、家族を形成する上で致命的なのかもと思いました。
怒涛の展開すぎて目が離せません!
物語内の謎が徐々に明らかになっていくため、また1から読み返したくなりました。
華さんの、見た目が美しくかっこいいのと裏腹に不器用で好きな人には素直になれない姿が可愛いすぎて、応援したくなります。上司と部下で難しいとこはあると思いますが、華さんと弱木がお互いに強い面だけでなく弱い面を出せたらいいのになと思います。
私自身メイクは好きではないのですが、メイクに力を注ぐ主人公たちは本当にかっこよく楽しく読むことができました。なにかに一生懸命になる姿はやっぱり素敵です!
明日ちゃんの可愛さ、しなやかさを表現できる絵が素晴らしすぎます!本当にかわいい!
コマ割りのシーンは丁寧で美しく、明日ちゃんたちが本当に動いているかのように思えてしまいます。
本当に本当に面白くて大好きな作品ですし、心に残るセリフがたくさん出てきます。
ムッタは自分の弱いとこを認めて、努力し続けててとってもかっこよくて大好きです。
サチコが真面目すぎて個性的で面白いです。
そんなサチコがご飯を食べる喜びに気付き、食べ進める姿を見るとこちらまでお腹が空きます。自分の食べたいものが分かって食べられるのは本当に幸せなことなんだと感じました。
家族からひどい扱いを受けていたユイが、大切にされて可愛く美しくなっていき、その特別な能力で名を上げていく姿は痛快でとても面白いです。
この不穏で不気味な雰囲気が絵柄と合っててめちゃくちゃ怖いです。兄弟のお互いを思い合う仲の良さには癒されますが、兄弟たちにとっても良い人で悪い人なのか、続きが気になる内容です。
年の離れた異母姉妹が、父親の死をきっかけに共同生活を送ることから物語が始まります。
年の離れた主人公の姉たちに最初はイライラしますが、読んでいくと、どの姉妹も個性的で面白くて魅力的で好きになります!
また姉妹が住むことになる洋館も美しく憧れます。館の権利など、まだまだトラブルが起こりそうですが、この姉妹たちならどうにかしてくれそうでとっても楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしは家族がわからない【タテスク】