5.0
最高ですね
私は戦う系の漫画は苦手なのですが、これは昔から大好きな作品でした。
アニメも見てより好きに。
特に初期のドラゴンボールを探す旅が好きでした。
色褪せない作品の一つですね。
-
0
34917位 ?
私は戦う系の漫画は苦手なのですが、これは昔から大好きな作品でした。
アニメも見てより好きに。
特に初期のドラゴンボールを探す旅が好きでした。
色褪せない作品の一つですね。
テニプリの続編ですね。
ツッコミどころ漫才過ぎて面白いです。
現実的ではない世界がより魅力的ですね。
いろんなキャラクターいますが、私の推しはやはり変わらずリョーマ君です!
大好きで昔、漫画もアニメも見ていました!
どの選手も大好きでしたが、やはりリョーマ君には敵いませんねぇ。そして手塚部長の存在も素敵過ぎです。
リョーマ君以外、彼らがまだ中学生だということに昔ビックリしたのを覚えています!
何度読んでも飽きない名作ですね。
すでに沼っています!
恋愛初心者と年下イケメンのよくある設定ですが、いい子過ぎて、まんまと2人にハマっています。特に恋愛初心者の桃さん、応援したくなりますね!これからの展開が楽しみです。
普段は少年漫画読まない私ですが、絵が綺麗だなと思い読むと、見事にハマりました。
画力に負けない内容で、すらすら読めました。
青春漫画はいいですね〜気持ちも若返ります。
こちらの作品の先生が描く漫画が昔大好きだったので、こちらの漫画を今回初めて読みました。
まだ途中までですが、安定の安心感というかなかじ先生独特の雰囲気の漫画が大好きです。
絵も可愛いです!
単行本、持っていました。大好きな作品です。
定番の大学生活のお話です。何より登場人物に悪い奴がいなくてとんでもなく安心して読めます。
それぞれみんな大好きなキャラクターです。
幼馴染が芸能人で人気者になって、昔から好きだったけど遠い存在の世界が違う人だと思っちゃうとなかなか前に踏み出せないよね〜。
そんな主人公を応援しながら読んでます。
昔の漫画ですが、今の時代に読んでも本当に面白いです!色褪せない漫画の一つです。
こんな素晴らしい作品を、この世に残して下さり、ありがとうございます。と、作者様に伝えたいです。
久しぶりに読みました。
大大大好きです。今読んでも色褪せない少女漫画です。ほんとに面白く、何度も読んでますが毎回一気に読んでしまいます。
欲を言えば、この作品が完結したところが読みたかったですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DRAGON BALL モノクロ版