クロエの気高さと真面目さと家族思いに、このツンデレ公爵もやられた感!クロエひたむきだなぁ。こんなところが他の姫たちと違うと認識したんだよな。
-
2
2623位 ?
クロエの気高さと真面目さと家族思いに、このツンデレ公爵もやられた感!クロエひたむきだなぁ。こんなところが他の姫たちと違うと認識したんだよな。
デミアン公爵はこんな不器用なツンデレでしか話できない男なんだね。これまで人を自由に操れたんだろうけど、クロエはそんな簡単に行かない、そこが惹かれるとこなんだろうなあ。
少し無理設定でもあるけど、今風の新しい切り口のストーリー。ただ女の子のビジュアル、顔がどれも口を開けていて崩れた恥ずかしがる表情ばかりで綺麗ではない。とても残念。
恋愛に躊躇する二人には、きっと何か辛い過去のエピソードがあるんだろうけど、それがそろそろ知りたくもある。絵が二人とも今ひとつ素敵に思えなく残念。女の子の表情が笑顔も含めてもっと魅力的だといい。
予想以上に宮嶋は思いが深くて素敵。不器用でも二人が少しずつ打ち解けて想いを受け取っていくのがとてもいい。心が聴こえるのがイマイチ。
凛の美しさと繊細さが大きい。主人公のリアル世界に入ってきそうでそうでもなくて、いい方向に転んでくれるのを願うところ。
たっくんとのお付き合いがスタートするとこまでは良かったけど、あまりにも主人公女の子が幼くて魅力的でない。ストーリーも飽きてきた。
ファリス様、素敵すぎる夫で驚く。ほぼ完璧。展開は意地悪な家が絡んでるとこは、よく使われるストーリーだと思う。
その品格に反抗を
006話
第6話