公子の食事とは思え無いけど、何これ。
どんなに素材が良かろうが、栄養が偏ってるし、悪いが貧弱。
-
1
368位 ?
公子の食事とは思え無いけど、何これ。
どんなに素材が良かろうが、栄養が偏ってるし、悪いが貧弱。
誰のための「やーよ」だったのかを親も気がつき、ただのわがままではなかったと親子で手をとる。
見たままではない行動の背景。
しみるエピソード。
最高だ。本番で演出に逆らうなんて。
ソロの舞台じゃないのにどーする!?
ああ、やっと待ち望んだバレエ漫画になってきた。
もうバレエに打ち込むのだけでいいよ〜
悪気はないけど、傷つけることあるよね。
2人だけだったら修復できないことになるかも。
ここは3人で良かったね。
夫婦とかだと、こんなふうなことが破綻の始まりになりそう。
シル、とりあえず良かったね。
青子さんもすっごくいい感じ!
ルイくんの人柄だね〜
甘いね。
人は誰だって、悪いだけの人だったり、優しいだけの人だったり、良いだけの人だったりってことはないんだよ。
良いことをしながら、一方で悪いことをしたり。
多寡の違いがあるだけ。
だんだんバイト兄がの可愛さが見えて来たよ。
これは勉強できない環境ではないかい
冷徹な公爵様と幸せな家族になる方法
011話
第 11 話