小松田さんの投稿一覧

投稿
8
いいね獲得
31
評価5 50% 4
評価4 25% 2
評価3 13% 1
評価2 0% 0
評価1 13% 1
1 - 2件目/全2件
  1. 評価:5.000 5.0

    流行りものですが

    ネタバレ レビューを表示する

    まず絵が綺麗で読みやすいです。
    悪役というよりはヒロインが攻略対象と結ばれるためには邪魔な位置のキャラに転生した、という感じですね。
    主人公は転生後の世界で生きる事に軽んじるところが無く、ゲームの世界を現実のものと受け止め、可愛くて賢くて純粋なのでとても好感が持てます。
    ヒロインポジも元ゲームプレイヤーの転生者。この部分は他の乙女ゲーム転生ものと毛色が違い面白いです。
    ヒロインはプレイヤー時の歳がかなり若いのかも…とにかく浅はかさを発揮していて危険思想気味。ヒロインポジに胡座をかいて「らしく」あろうとするところが無く、主人公と対照的に転生後の世界で生きる事を軽んじ、ゲームとして見ています。

    まだ途中までしか読んでいないのですが、主人公がとても素敵な人柄なのでとにかく幸せになって〜〜〜と思いながら見てしまいます。

    異世界転生もので「性格が良く意思がしっかりしている主人公」が好みな人にはオススメです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    現実的な問題とドラマチックな演出

    まだ途中ですが、題材は結構現実的。それでいて恋愛要素、主人公が抱える問題に対するメインヒーロー(?)の関わり方等ドラマチックな演出もあって面白いし感動します。
    また社会人視点のお話なので、職場や大人になってからの人間関係等大人だから共感できる要素も私は楽しめました。

    ドラマにもなっていた作品なのでそもそも知名度はありますが、漫画だと見えるものもありますし、初見は勿論、懐かしい〜と思った方もまた違った印象で楽しめるかも知れません。

    主人公がとても純粋で一生懸命。難しい気持ちを抱えている子どもも、主人公には心を開いていくのがたまりません。
    純粋な主人公は子どもの気持ちを汲み取り過ぎてしまうが故に周りの大人側には反感を持たれてしまいますが、そんな時いつも子ども達が味方についてくれます。
    逆に子ども達も主人公の心に救われ大人に対し踏み出す勇気や大切な気持ちを持てているのが読んでいて伝わってきます。

    毎回のお話が暗いばかりで終わったりはしないので、涙を誘い、胸があったかくなります。回ごとの後味◎。

    家族愛などの感動系が好きな方、子どもメインのハートフルエンドが好きな方にはオススメ。

    最終的に主人公の幸せを願わずにはいられなくなります。
    今後も楽しく読ませていただきます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています