4.0
カイネの直向きな努力が報われることを祈る
100回もループしてお嬢様の幸せのためだけに奔走する無敵の執事カイル。何でも器用に札なくこなしイケメンで冷静沈着。カイルのお陰で悪役令嬢の振る舞いや言動を改めつつあるリアンノ。でもカイル同様転生者らしきヒロイン役のサラと出会ってしまってさぁどうなるかというところまでが無料分のお話です。絵はあまり好みではないですが所々ギャグ的な流れがあり読みやすいです。
-
0
11329位 ?
100回もループしてお嬢様の幸せのためだけに奔走する無敵の執事カイル。何でも器用に札なくこなしイケメンで冷静沈着。カイルのお陰で悪役令嬢の振る舞いや言動を改めつつあるリアンノ。でもカイル同様転生者らしきヒロイン役のサラと出会ってしまってさぁどうなるかというところまでが無料分のお話です。絵はあまり好みではないですが所々ギャグ的な流れがあり読みやすいです。
最初の方は王太子に義妹がクズ過ぎてユーフェミアが可哀想で腹立たしくイライラしますが、北に追いやられ婚約者となったジークフリードは小さい頃にユフィと出会っているし、ユフィだけを待ち望んでいたようなのでユフィの知らない秘めた思いがあるようです。そしてその御屋敷ではユフィのお父さんの亡霊が何かを必死に伝えていて、何となくユフィが王太子に頼まれたスパイ的な行為を止めてるんじゃないのかなと思ったり。とにかく色々謎が多く、無料分増えろ〜と祈っております。
たまこに感情移入して色々気持ち揺さぶられるお話です。
絵が綺麗で竹田くんカッコかわいいし、上手くいって欲しいけど、ホントは久龍さんみたいな大人のが三十路には良いよね…とか色々思ってしまうところもあり、気持ちが忙しいけど続きが気になり過ぎるな〜
エディスの義家族がクズ野郎共で、ライオネル様の家へ向かう前は辟易する場面が多々ありますが…ライオネル様もそのお父様も強くて優しい方々でホッコリします。
エディスが強い想いを込めて調合する薬でライオネル様の病床が良くなっていくはず!と続きは気になりますが一話がお高いですね💦
神獣を持たないことで家族以外から心ない言葉を受けて育ってきたエレスティア。父親の幼馴染である強かなおじさんバリウス様の策略で神獣をキッカケに皇帝陛下の第一側室に。エレスティアは前世に何処かの国へ王妃として嫁ぐも寵愛を受けず惨めな死を遂げた記憶があり皇妃にはなりたくない。皇帝陛下も今はまだ治世になって力を入れたい時期で皇妃を娶りたい訳ではない。でも陛下の神獣を通して陛下の心の声が聞こえるようになったことで少しずつ距離が縮まってきている感じ。陛下はもうエレスティアのこと好きだし後はエレスティアの覚悟次第なので、仲良くしましょう!がスゴイ魔法の言葉だって証明されて自信が付くと良いのだけど…
巻き戻り後のエレイン王女は前向きでウジウジしてなくて好感が持てます。加えて晴れて旦那様となったウォルトが口下手で過保護な紳士で素敵です💓 お互い好感持ってるのにまだ双方に伝わってないけど、エレインの兄の王子と幼馴染の公爵の企が2人の絆を強める結果になると良いな〜
聖女の力⁈みたいなのは薄弱だけど心の綺麗なエレノアが人間の穢れを一身に引き受けてくれている神様を本来の姿に戻した〜みたいなシンデレラストーリーなのかなと予想。幼馴染も他の聖女も神様が本当に自分で選んだ子以外はきっと聖女らしからぬ子だろうし、エレノア真面目にお掃除とかお世話頑張ってるから努力が報われて欲しい。ポイント貯まったら続き読みたいです。
20話まで読みました。五家の関係性や白塊について謎が多く、登場人物もみんな眉目秀麗だから見分けがつかなかったりしますが続きが気になります。なんと言ってもリオヴェルナがカッコ良くルーチェも心惹かれていっているので2人の中が進展するのかも気になります😏
絵柄も綺麗で可愛く、コメディ要素もありつつ魔女の謎というか闇というかそういう部分もありつつで、お話もテンポ良く面白いです! ワンコ系の可愛いアーロン公爵が何故エレンティアにゾッコンなのかが気になります。そして魔女の王女…早く続きが読みたいですo(^o^)o
原作アリのお話は原作から入りたいのでドラマはまだ観てません。過去の冤罪から繋がる今回の放火事件、小麦が本当の娘なのか、誰が味方で誰が敵なのか真実はどれなのかまだまだ沢山の伏線があって予想もつきませんが面白いです!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ループ100回目の転生執事は、最愛の悪役令嬢を今度こそ救いたい