2.0
無料分途中で脱落
事情により子供のいる男の後妻になる
で、子供と仲良くなる努力を重ねていたら
冷たい夫が溺愛してくるように
よくある話だな
ただそんな事よりも、ヒロインの
クズ男に執着して尽くし続けた挙句捨てられる
という過去が馬鹿過ぎてダメだった
光るフライパンが気になったんだけど
そこまで我慢できなかった……
-
1
4628位 ?
事情により子供のいる男の後妻になる
で、子供と仲良くなる努力を重ねていたら
冷たい夫が溺愛してくるように
よくある話だな
ただそんな事よりも、ヒロインの
クズ男に執着して尽くし続けた挙句捨てられる
という過去が馬鹿過ぎてダメだった
光るフライパンが気になったんだけど
そこまで我慢できなかった……
ゴスロリ風シンデレラ
ドレスも雰囲気もゴスロリ風
妖しい雰囲気が珍しく、面白いんだけど
私の好みではない
で、雑で乱暴で騒がしいのも好みではないので
無料分途中ですが撤退します
絵は綺麗だし話も読みやすいし
それなりに面白いんだけど
話が進まない
虐待されていた子供が
あっさりと虐待していた筈の叔母に懐くのもヘンだし
転生者かな?と 疑問に思うような言動はするし
叔母に執着しているようにも見えるのが疑問
まだ無料分の途中ですが
まだまだ偽装家族間のほのぼのわちゃわちゃが続きそうなので
もういいや! と撤退です
何か、姉が妹を嫌っていた理由がなんか分かる気がする。
優秀というだけでは足りないほど能力が高いが
自然体というか。
自分が姉だからこそ、側にいるからこそ余計にイラつくんだろうね。
まぁこの姉だと何かしら理由を探して拗らせていそうだけど。
妹もだけど婚約者の方も態度が好きではないので
無料分途中ですか脱落です。
魔力画というものがあって描かれた絵が動く
魔力画が燃える事件発生
ラスボスっぽい謎のイケメンの存在
面白くなる要素はある
だけど、絵がイマイチで幼い
イケメンと言われても……
そして何より
どことなく興味を惹きつけるような魅力のない作品
この後も読みたいんだけど、と悩む事が無い
それにしてもコレ、
知っている作品に転生、とする必要ない気がする
作者の実力不足を誤魔化しているだけって印象
始めの頃は興味深く読んでいたけど
登場人物が増えるにつれて話が広がっていき
この問題やあの謎がヒロインの最初の願いにどう繋がっていくのか分からなくなり
うん、もうどうでも良いや
となりました
魔力が無いとはいえ、色々と速くて正確な仕事ぶりのヒロイン、
馬鹿にされて良いように扱われて。
複数の人と仕事をしているなら
自分の能力は周りをよく見て比べればよいのだから
ある程度把握できるものでは?
余程周りに興味が無いか、従っていれば良いとでも思っているのか。
素直な良い子ちゃんというよりも
単なる馬鹿としか思えない。
能力の高い人が上司になったからこれから変わるんだろうけど
色々と予想内の展開になりそうなので
無料分途中ですが撤退します。
友人だと思っていた女に嘘をばらまかれて
友人婚約者全員から嫌われる、という話
そのストーリー自体はありきたりではあるが
何で友人が、嫌っている女から言われた嘘を信じたのか。
偽の友人の嘘が上手かったからなのか集団心理というものなのか。
どちらにせよ、行動的ないじめに発展したのは
その同級生たちの素質なんでしょうね。
偽の友人に対するいじめはヒロインが止めていたけど
こちらは止めているふりをしながら煽っているんだし。
偽の友人よりも元友人達に苛立って
無料分で撤退します。
義理の姉と弟の恋の行方
うん、よくみかけるね。
真面目な性格の姉と頑張り屋の弟
可愛いんだけど
厳しい事を言ってはいても、結局弟の為になる事
意地悪ではないな
弟が美形で優秀過ぎるとはいえ、姉だって平均以上なのに
こじらせすぎ。
弟はあれだけ好き好きアピールしているのに、
嫌われているとか思っていたり
追放冒険者の作品同様、
主人公が卑下しすぎていてちょっとシラケている
ところで
姉は義弟を不義の子と誤解しているけど
これって誤解させる正当な理由あるの?
まぁ理由はあるんだろうけど
読者にも秘密にされてイラっとしてしまう
漫画の中で「この男、イケボだ♪」てな感想はよく見かけるが
それがテーマの作品はみたことが無い
で、私にも好きな声があるので興味を抱いて読んだけど
無口無表情か
好きなタイプではあるが
必要な時にはきちんと意見的なものを言えるし
少しずつヒロインにも気持ちを伝えようとしているのは伝わってきてはいるが
この絵からは婚約者騎士が魅力的には見えず……
現在好んで読んでいる作品が複数あるので
こちらは撤退です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなた方の元に戻るつもりはございません!(コミック)【タテヨミ】