2.0
男性の絵柄が
クールでイケメンなヒーローですね。
でもその絵柄がちょっと・・という感じです。
デッサンが崩れている? みたいな絵もありますし、
失礼を承知で言えば、誰でも描けるレベルのような。
ストーリーも悪役の女性に邪魔をされ、
などありきたりに思えました。
-
0
4044位 ?
クールでイケメンなヒーローですね。
でもその絵柄がちょっと・・という感じです。
デッサンが崩れている? みたいな絵もありますし、
失礼を承知で言えば、誰でも描けるレベルのような。
ストーリーも悪役の女性に邪魔をされ、
などありきたりに思えました。
婚約者の裏切り、その彼からのひどい仕打ち、
よくある設定です。
それへの回避、復讐のために立ち上がるヒロイン、
これもあちこちで見かけます。
絵は、人物全員の目の周りがピンク色で
特徴的です。
ヒーローはイケメンという設定ですが、
このピンクのためかそれほどには見えなくて。
これから二人の物語が始まるのでしょうが、
私はそんな彼らに
あまりめり込んで行けませんでした。
素直なヒロインですね。
王子から突然婚約破棄を告げられて、
その場で彼から「今度は漆黒将軍と結婚しろ」と言われます。
するとヒロインは
「わかりました」と即座に受け入れて。
ヒロインの意思はないのでしょうか。
それともそういう社会(もしくは境遇?)
なのでしょうか。
それだとしたら、そこらも書いてほしかったです。
なぜこれほど言われるままに、と
物足りないし、不自然なものを感じてしまいます。
共学になったばかりの元男子校に
一人で転校。
ちょっと刺激的ですね。
そこで起きるいろいろなトラブル?
おまけに司波君は以前の知り合いだったみたいで。
でも、その大勢の男子に女子が一人という
突飛な(?)設定以外に面白いというものが感じられなくて。
ヒーローの顔立ちもイケメンなのでしょうが、
うーんという感じです。
皆さんもレビューで書いていますが、
話が入り組んで複雑で、という感じです。
読者のほうが歩み寄って内容を理解する、
そんな形も在りでしょうか?
私は、見る者をグイグイ惹き付けて
いつの間にかその世界に引きずり込まれている
作品のほうが、と思います。
夫、姑、後輩(女)、先輩(男)に裏切られ冷遇され尽くして。
話が重くてお腹がいっぱいという感じです。
お花畑のようにただ幸せに包まれて、というのもちょっとですが、
これ以上読む気がしませんでした。
結婚式場のプランナー。
仕事場に現れた元カレは新しい恋人と一緒。
すごくよくある展開ですね。
そのヒロインの新恋人になりそうなイケメンの上司。
ますますよく見かける展開に思えます。
物語の序盤だけでも(?)
読者の期待を膨らませる内容が欲しいと思うのですが。
お話が淡々と、それもかなりゆっくり進んでいる感じです。
飼い犬の顛末などちょっとぞっとするものが。
私は、すみません惹き込まれるものを感じませんでした。
作品を読むときは、
どこかでワクワクさせてくれるものを期待して読み始めるのですが。
大人しそうなヒロインの葛藤が前面に出ている印象です。
久しぶりに帰って来た旦那様とのほとんど無言のやり取り。
取り巻くアルノーや手紙での兄の存在がありますが、
またヒロインを追いかけて来た旦那様の心情を想像もするのですが、
すみません、ぎゅっと惹き付けられるものがあまり感じられない感想です。
展開がかなりゆっくりだと思います。
速ければいいという訳ではありませんが、率直なところ、
言葉がきついかもですが、間延びしていて緊張感が感じられない印象です。
話のテンポだけでなく、もう少し読む者を惹き付けてくれる魅力を・・と思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハズレではじまる溺愛人生~仕組まれた恋の相手はハイスぺ社長