リトルスナフキンさんの投稿一覧

投稿
458
いいね獲得
29
評価5 22% 100
評価4 35% 159
評価3 35% 162
評価2 7% 30
評価1 2% 7
111 - 120件目/全136件
  1. 評価:3.000 3.0

    「本好きの下剋上」。この一見不思議なタイトルに興味を持ったところからはじまりましたが、こんなに長いお付き合いになるとは…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「本好きの下剋上」。まず、このタイトルに興味をひかれました。主人公の身勝手さに辟易しながらもなんとかここまで辿り着きました!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    司書という仕事に憧れがあり、資格を取りました。残念ながらその道には進めませんでしたが、この本を読んでいると、司書への憧れが再燃してきました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    以前からタイトルだけは知っていて、ずっと気になっていました。でも口コミを見ると、主人公への批判が結構多くて、読み進められるか不安です。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夫がガンダム好きで、初代アニメは見ました(見せられた?)。アニメだと展開が早くて理解が追いつかないことがあるので、小説の方がじっくり進めていいかも。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    パプワくんって、続きがあったんですね。子どもの頃にパプワくんのアニメを見ていた記憶がありますが、こちらの漫画の存在は全然知りませんでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    な、懐かしい…。昔、アニメもやってましたよね。最近、こういうギャグ漫画って読んでなかったので、逆に新鮮かも。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うしおととらの漫画を昔読んでいました。好みが分かれる絵ですが、絵が気にならないくらい、内容が骨太の素晴らしい漫画だと思います。小説版があったとは知りませんでした。これから楽しみです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    SFも

    田村先生と言えば私の中ではバサラでした。「ミステリというなかれ」が田村先生だと知った時はびっくりしました(ドラマから知ったので。絵を見たら一発で分かります)。そして、こちらの作品はSF。ほんと幅広いジャンルで描く漫画家さんですね!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    僕地球の先生

    日渡早紀先生といえば、「ぼくの地球を守って」しか知らなかったのですが、他にも色々と描かれているのですね。これを機に他作品も読んでみようと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています