4.0
異世界ものでは、どんなスキルが自分にあるのかが、重要だと思う。せっかく転生したのにこれ~ってのもね。さて、主人公のスキルは?
-
0
25352位 ?
異世界ものでは、どんなスキルが自分にあるのかが、重要だと思う。せっかく転生したのにこれ~ってのもね。さて、主人公のスキルは?
この流れの異世界ものは初めて。1話でずいぶん成長していく登場人物についていけない…主人公はよく平気で話せるなと思う。
絵がきれいです。たくましい主人公に好感が持てます。しかし、親はひどい…古いお屋敷をもらって、だれがメンテナンスをするのか、あの子はだれなのか、続きが楽しみです。
パイロットや管制官の出てくる漫画って見たことなかったから、新鮮!専門用語かこれからいろいろ出てくるのかな?
転生ものって、たくさんあるけど、この作品は転生するきっかけや、転生後の説明がしっかりされてて、なんか安心感がありました。
絵が、すごく若い感じで、登場人物がみんな幼く見えます。ラブラブから一転、最悪な展開になって、萎えました。
絵がきれいで、クロエの交渉術がすごくて、嫌味だけどなんか嫌いになれない公爵もステキで、続きが楽しみです。口ではひどいこと言うのに、助けてくれたりそばにいてほしそうだったり、今後この公爵がどう変わるか楽しみです。
二度目の人生をなんとしても成功させたい、というのはよくわかるけど、他の人の人生を変えるのってそうそうできるものではないよね。次を読むには、ちょっと決め手にかける内容かな。
書店で見つけて、ためし読みして続きが読みたくなりました。ファンタジー好きなので、読み進めていきたいです。
魔法はからきしだけど、自分にできることを全力で頑張る姿がステキ。努力と人格が最高の主人公のこれからが楽しみ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界ウォーキング