でっていうピパさんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
17
評価5 50% 17
評価4 29% 10
評価3 18% 6
評価2 3% 1
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:3.000 3.0

    後半に行くに従って話の本質を忘れていく

    ネタバレ レビューを表示する

    未来を知ってる、よくある設定なのは置いといて、
    前半は割と面白く読めるのですが、後半に行くに従って、話がなかなか進まない、主人公とヒーローの心のすれ違いが長い、そもそもどんな問題抱えてたんだっけ?と、設定忘れそうになる。
    後半のベッドシーンはTL並みにしっかり描かれてるし多いので、作品の方向性変えたのかな?と思うほど。(ベッドシーン好きな人には楽しめる)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    中弛み

    途中まで読んで、主人公とヒーローとの間に過去にあった出来事など、それなりにあきらかになるところも読んでいきましたが、どうにも先が気になると思えないのは、話の目的地がよくわからないから。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    若干の中弛みも

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公にあまり魅力がないので、ちょっと読み続けるとフラストレーションはたまる。
    男装女子という事で、単に男なのに可愛いというだけでチヤホヤされてる感はある。
    何かの才能があるとか、腕っ節が強いとか、そう言うのも特にはない。
    なので、ヒーローに男装がいつバレるのか?そこからのイチャイチャ展開を楽しむ作品だと割り切るべし。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    世界観の読解に頭を使う

    絵は綺麗だし個性もあって、作品としてはとても良作なのだけど、世界観がどろどろしていて、なおかつ単純ではないので読解力が必要。
    複雑な表現を読み取るのができる人は楽しめる作品だと思います。が、情緒とか描かれてない裏側を読み取るのが苦手な人には意味不明なところがあるかもしれません。
    私は楽しめましたが、とにかく王道展開ではないので、色々考えさせられる作品。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    都合良すぎる?

    無料で読めるところまで読んでますが、そもそも夫がなぜ主人公にあんなにもベタ惚れなのか理由がわからないので、もやっとしたまま読んでます。
    吃音障害の主人公も、吃音と性格が相まって単なるオドオドした根暗な子という印象が強い。
    続きが気になるような展開も冒頭にあんまりないので、このまま読み続けていいものか悩むところ。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています