4.0
ありがちな年下男子と仕事のできる年上女子の恋愛物語(多分)です。が、やっぱりいいですね。お互いギャップがあり惹かれ合っていくんだろうなぁ。楽しみです。
-
0
59830位 ?
ありがちな年下男子と仕事のできる年上女子の恋愛物語(多分)です。が、やっぱりいいですね。お互いギャップがあり惹かれ合っていくんだろうなぁ。楽しみです。
タイトルの通り、箱入り娘のドタバタストーリーです。今どきこんな子いるの?ですが、彼女の底抜けな明るさと純真さを見ていると応援したくなります。
アラサーが自分らしさを追い求めて四苦八苦する姿がとても共感できるストーリーです。そこに外で食べる朝食で彼女らは元気を貰っている。タイトルに朝食って付いてるから勘違いしますが、朝食はあくまでサブとして捉えたほうが良さそうです。
精進料理のあれこれがよく分かって興味深いです。ほのぼのとしたストーリーで時に仏教の教えが入っているので、心がつかれている人にオススメです!
大蛇に嫁ぐという斬新な内容に惹かれ読みました。怖いかと思いきや、意外に心温まるストーリー。ただ森の中での暮らしを描いているので(蛇が住むところだから当たり前ですが…)、全体的に絵のトーンが暗いかなと。
最初は男側だけが悪いかと思いましたが、そうではなさそうです。(事情があるとはいえ、妻へのパワハラはいけませんが。)夫婦だけではなく、社会全体がまだまだ変わっていかないとなぁ。
夢に向かって邁進する姿がかっこいい!困難はつきものですが、少年少女の時から夢があるって幸せなことですよね。清々しくて羨ましい。
コンプレックスがアダとなりなかなか前に踏み出せない主人公ですが、持ち前の気丈さで克服していく様子がスカッとします。レトロな洋装が素敵です。
70歳で出産は非現実ではありますが、息子が赤ちゃんだった頃を思い出し懐かしくほっこりします。育児に関する豆知識が結構あるので、これから親になる方には特にオススメです。
振られたばかりの仕事を頑張る女性と年下イケメンの恋。内容としては王道で読んだところまではそれほど面白みは感じられませんでしたが、途中意外な邪魔者がはいる??楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そのワンコ、取扱注意につき