4.0
雛乃は榛名くんと幼馴染みだったから、皆んなが憧れている榛名くんと臆すること無くごく自然に接することができ、同居生活でもずっと一緒に暮らしてきたかの様に仲良く過ごせていることが凄いと思う。榛名くんとあんなに距離感近かったら毎日ドキドキですね。年下イケメン男子の楓くんも可愛く積極的で見どころが多いです。
-
1
41471位 ?
雛乃は榛名くんと幼馴染みだったから、皆んなが憧れている榛名くんと臆すること無くごく自然に接することができ、同居生活でもずっと一緒に暮らしてきたかの様に仲良く過ごせていることが凄いと思う。榛名くんとあんなに距離感近かったら毎日ドキドキですね。年下イケメン男子の楓くんも可愛く積極的で見どころが多いです。
現実逃避で行った先のハワイであんなキラッキラのハイスペ年下男子に出会って意気投合出来るなんて羨ましいです。橙子さんの元婚約者を最後まで大切にしたいと思う彼女の優しさと芯の強さがきっと薫くんを惹きつけ、彼の積極的で何にでも前向きな姿勢が彼女の傷心を癒したのかな。帰国後の2人の関係の進展が気になります。
藤本さんはお式の当日にたった一枚の手紙で結婚式を白紙にするあんな婚約者とはむしろ別れられてよかったと思う。副社長が彼女に好意をずっと持っていたのなら冗談めかさずにもっと早く真剣な気持ちを伝えていたら、、結婚式後の展開で副社長がどうやって彼女の心を掴むのか気になります。
ハイスペックの萱沼さんは香澄の仕事量に対しての業務内容をしっかりと理解し評価をしてく、彼もまだ新天地で慣れていないだろうにこういう所をちゃんと見てくれている人って凄いし嬉しいですよね。それに引き換え、社内恋愛と同棲で香澄の色んな仕事を引き受けて残業ばかりなのを知っているはずの爽太と、2人の社内恋愛を陰ながら応援するとか言いながら先輩の残業中をいいことに爽太に手を出しちゃってる太田さんが嫌だな、、
モテモテの幼馴染みが自分にだけは笑顔を見せてくれたり優しくしてくれるのってキュンキュンする。親同士も仲良しで彼女のママは2人のことを冗談ながらも既に公認っぽいから、早くむぎちゃんの悩みを彼と一緒解決して欲しいな。
学生時代の甘くてほろ苦い初恋に突然のお別れで離れしまい、、お互いにあんなに好きだったのにせっかく大学で再会出来たのに彼が別人のように変わっちゃってるなんて、、表面は変化してても根っこの部分は昔のままであって欲しいしな。
一本筋の通った御曹司の優さん、ただ厳しいだけじゃ無くてちゃんと自分の行いを悔い改められる紳士で、ミヤが図書室の洋書に勝手に触れてしまった時もいきなり怒鳴るので無く表紙の英語を訳してあげたりするあたり好感です。ミヤはあの時代に論語を用いて自分の気持ちを表そうとするなんてとても学のある子なんだろうな。
こんなハイスペックで超イケメンの律と同居なんて、、ボディタッチも多く女性の扱いも手慣れているからドキドキが止まらないです。麻帆には頭の中まで下半身とか言われちゃってるけど実際はきちんとストーカーから守ってくれてるしデートでもちゃんと彼女の気持ちを優先してくれるし。
こんな元モデルでイケメンの流星に条件あるけれど、でもそれはかなりの好条件で、アシスタントにならないかって誘われたら二つ返事で速攻お願いします!だよね。彼は研究熱心だしスミレさんにとっても勉強になるし、彼女はとても気配り上手だからお互いにいい事ずくめだよね。
結婚直後に光一の結婚生活に求める本音を知ってショックを受けた華だけど、彼女は彼の外見をはじめ好条件な部分しか見えていなかったんだから、結婚する前にもっと意思疎通をはかっておくべきだったかも。改めて今後の夫婦生活について譲歩できる部分等を話し合う機会が持てたことは良かったと思うし、何だかんだで彼は彼女を好きだから良い関係性を築けるといいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ごほうびは夜にちょうだい