ようやくチヨの話に戻りました。
これからタカはどうするのか。チヨたちはどうなるのか。どちらも心配ですね。
-
1
2000位 ?
ようやくチヨの話に戻りました。
これからタカはどうするのか。チヨたちはどうなるのか。どちらも心配ですね。
騙されて日本を出てから10年以上経って、ようやく故郷へ帰ることができたタカ。
故郷へ帰ることができた人は本当に少ないと思う。タカは賢く忍耐強く情も深く努力家。いつ死んでもおかしくないような環境になってしまって、なかなかできることではないと思う。
ずっとお兄さんと手紙やりとりしていたようだけれど、日本の兄妹たちはどう暮らしているのか。お金がもっと欲しいという内容だったみたいで。
からゆきさんになった未来を思うと、あまりタカにとってhappyな現実ではないように思えてしまう。
ケイドンの体調が心配。お嬢様の企みで孤立して狙われているアネスも心配。
女王陛下が目を覚ましてほしいし、アレックスがアネスを気にかけてるのが目立てば、アネスが危ないと思うの。
うーん。早くケイドンの具合をちゃんと診てあげてー!!
で、ラ??誰だっけ?今まで出てた人かな?ちょいとわかりません。
教団の悪いところ一気に炙り出して安全を確保?できますよう。
続きが気になります!!
チヨから話がそれて、しばらくタカの話が進んでいますね。
海外まで連れて行かれて逃げ場が本当になく、散々な目にあった人も多いのかと感じました。習わない残酷な歴史はあちこちにある。
救われた?本当に?そんな人いる?
怯えながら過ごすタカが、より酷い目に遭って行っているように感じる。家族を想い続けて。
このあとチヨと知り合うまでのタカは、さらに何があってどう乗り越えてきたのだろうか。
巴姐さんにはこんな過去と、待っていてくれる素敵な人がいるんですね。
凛々しい巴姐さん。無事年季が明けますように。
懐かしく嬉しくなって次々読ませていただきました!
シーザーの幸せもちろんですが、トングーーーー!!!
切ないですね。
自分が盲導犬になるために生まれて、次々と飼い主さんが変わっていったのだとは知るわけもないですね。
やさぐれたトングが、シーザーと再会するまでどうやって暮らして、今の人に出逢えたのか。
わかりませんが、ぜひぜひトングこシーザーも龍一くんも幸せになって欲しいなあ。
ひろせちゃん大ケガで、友達との最後の試合も大学推薦も流れちゃったんだね。なにも出来なかったこととみんなに申し訳ないって気持ちたくさん抱えての今だと思う。
患者さんのことそんなふうに親身に寄り添ってくれる病院ってなかなか感じられないんだ。素敵な技師さんにきっとなれる!
患者さんも!
ミケイラのゆき過ぎた言動と、女王様の目が覚めたらいい。
ぜひ。早急にケイドンが無事元気に向かい、女王も我に返って目が覚めて周りが見えるようになって。
アレックスにミケイラがはっきりと振られて、それなりの罰?を受けて欲しい。教皇だかも。
アレックス編?の大事なところだけれど、黒々した人たちがうごきまわってるの早く落ち着いて欲しい。焦ったいです。
アネス姉妹の再会を!続き楽しみにしています!!!
えーーーーほんとお邪魔。。馬に蹴られてしまえ!
カッコイイ2人を貶めたいんだろうっぽい?
いやいやでも独占欲で肩グイとか良いですね。
うん。危険な男の人が、おとぼけさんに絡んできてるから、自信を持って守ってあげましょう!からさわくん!その人は性格に難ありだ!←まだわからないけど!
せつな、、、。2人とも両想いで相手を思いやりつつでらぶらぶなのに上手く平和になれない。
これは大きな課題だ。両方キツイ。慣れか開き直りか。次回予告でまた何かしてるけど。
そういえばやらかしそうな悪意の塊の一位はどうなった。
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
044話
第15話 「望郷」(1)