この回はめちゃ面白かった!!
課長のやけくそ気味になった当たりから、二人の掛け合いが大笑い。
何気なく読み出したけど、なんでしょうかじわじわと来るものがあります。
次作が楽しみにしてしまう作品です。
-
0
20092位 ?
この回はめちゃ面白かった!!
課長のやけくそ気味になった当たりから、二人の掛け合いが大笑い。
何気なく読み出したけど、なんでしょうかじわじわと来るものがあります。
次作が楽しみにしてしまう作品です。
中盤、畝田さん登場際は暁先生をコイツもかっ〜💢とイラっとさせた場面がありましたが、その後の暁先生の男ぶりが素晴らしく良かった
ふみちゃんを溺愛するあたり、読んでるこちら側がドキドキ💗バクバク💓が止まりませんでした
暁先生の色っぽさ最高です!
最後悟郎さんで締めましたが、悟郎さんの心を動かす新たな登場人物期待していたんですが···
悟郎さんにも「一番の人」を速く見つけてほしい
番外編期待してます
ほら〜彼女いないって言ったのが、畝田氏通してバレたやん笑
なんでいないって言ったんかのう
彼女いないと言い、思わせぶりな態度をとる木曳野(自覚がないのが更にたちが悪い笑)と、いい人ぶる畝田氏、二人ともめちゃたちが悪い人だわな
ふみちゃんが可哀想すぎる
今後どうなるのか楽しみに読みます
彼女いないと言い放った時、いや〜コイツもかっ💢と思ってしまった。
ひるなかの流星獅子尾といい、先生が描かれる相手方はイラっ💢と感じるキャラが必ず登場しますね笑
木曳野は子供扱いしてましたが、金石吾郎さんは今のところ一度も子供扱いしてませんよね?
吾郎さんを見習いなさい、木曳野先生!笑
色々なご苦労があったことお察し致します。
大変な中、心待ちにしていた入荷の知らせで楽しく読ませて頂きました。
無理なさらずに養生して、先生が元気に復活されることを願っています。
その時にはガンガンにひばりと柳先輩のハッピー連載を描いてください!
見終わりました。
いや〜全話無料っていいですね!
まだまだ若すぎる二人、初々しかった青山くんが最後めちゃカッコよくなってるのにはドキドキした笑
辛い失恋から青山くんと付き合うことになった赤坂女史。
イイ男と巡り会えて良かった。
毎回ほっこりさせられてました。
最後まで読みました。
由良=美桜は最後の最後まで自分勝手な人間でしたね〜
イライラしどおしでした。
確かに由良は壮絶な生い立ちではあるが、せめて自分の事を親身に必要としてくれる人を犯罪で手を染めさせちゃ〜いかんでしょ!
誰を焼身自殺にさせたのか知らんけど、彼氏を自分と同じ犯罪者にさせるなよ。
しかも生まれる子供は両親共「犯罪者」なわけでしよ?
ハッピーエンドにさせたストーリーになっているけど、ハッピーエンドではないよね苦笑
なんだかスッキリしない作品でした。
一気に全て読み終わりました。
読み始めの時は課金して全話読むとは思っていなかったけれど、読み出すうちにハマったw
全てのキャラに癖がありますが、結果ピカキャラばかりで読んでて楽しかったです。
悪羅王編では思わず涙した💧
鈴木先生の力作ぶりをヒシヒシと感じられる作品でした。
できたら「その後」編も描いて頂きたい!
皇女&小太郎、鞍馬&あみのその後も見てみたい。
笑いあり、涙あり、心温まるオススメ作品です!
続きが待ち遠しい
名前で呼び合っていたのに、些細なことから姓名で呼び合うようになってしまった、意識しあう余り接触がなくなってしまう…いろんな理由でお互いの距離が空いてしまった
とても共感できるストーリーです
其々のキャラも読んでいて共感できるし、面白い
個人的には鮎川がいい!
岩田に気持ちを伝えられなかった分、次の恋になるだろうキャラには自信の口から伝えられる強い男に成長してて欲しい
全話読みました
障害者のストーリーと知って読み始めたのがきっかけでしたが、毎回とても中身が濃く、毎回泣かされました
本編のおまけで、この漫画を描くきっかけを読みましたが、描き始める時も描き続けている間も勇気がいったのでは?と感じていました
作者の方は脊損になった時、その後の付いて回る病気・環境・感情、そして後半には不妊治療・特別養子縁組、全ての事柄をリアルに描かれていました
このような題材を描くことによっては賛否が必ず出ることで、憶測ながら普通のラブストーリーを描くより大変だったろうと感じました
作者さんの「前向きになる」ように全登場人物を描かれたことにも共感が持てました
久しぶりに感動した漫画、ストーリーでした!
鬼神課長は甘さでできている。
016話
#16 試着室にて