5.0
複雑な時代だったんですね。
でも、お互いが本当の血筋ではない同士、家の為に自分の為に精一杯頑張る姿から、温かさを感じます。
今まで血の滲む思いをしてきたからこそ、幸せいっぱいになっていってほしいです。
-
0
50473位 ?
複雑な時代だったんですね。
でも、お互いが本当の血筋ではない同士、家の為に自分の為に精一杯頑張る姿から、温かさを感じます。
今まで血の滲む思いをしてきたからこそ、幸せいっぱいになっていってほしいです。
終わりよければ全てよし、という事で、主人公が再婚後幸せになれて本当に良かったです。
私自身も過去に、どうしてあんな人と付き合ったんだろう、と疑問に思います笑
めちゃめちゃ懐かしいです。
小学生の時、毎回発売日が楽しみでした。
悟空が好きだったので、なぜあんな厳しい奥さんを選んだのか当時は疑問でしたが、今はしっかり物の奥さんがぴったりだなと思います。
この作者は、漫画の中に引き込むのが上手ですね。前作の「ホットロード」とは真逆の、純粋でゆっくりした描写で、こちらも温かく、でも思春期特有の恥ずかしさで距離が出来たり、恋愛で強くなる姿がくすぐったかったです。
絵のタッチも良かったです。
子供の頃、普通の恋愛漫画しか読んだ事がなかった時に、ホットロードを妹が借りてきて、知らない世界に衝撃を受けてあっという間に全巻読みました。
暴走族でもきちんと働いたり、好きな女の子(中学生で家出中)のために毎日食材を買ってきたり、危ない時に助けにいったり、将来を考えたり、ちゃんとする所はきちんと決めて、春山の男気に夢中になりました。
大好きな漫画です‼︎
子供の頃に読んだ気持ちと、今の気持ちの違いに、大人になったなぁとしみじみ思いました笑
晃がまき先生に行く事が許せなかった学生時代、今は晃の気持ちが痛い程分かり、高校生で色々な人の事を考えて生きていて凄い人だな、会社も余裕で後を継げるだろうな、と思いました。
みどりの明るさも憧れで、元気をもらっていました。
私の青春漫画です。
途中で作者の方が体調不良になってしまい、続編が読めず残念でした。
痛々しい漫画を初めて読みました。
大切な人を想うのに、こんなに辛くて悲しい事もあるんだと知った学生時代でした。
今子供がいるので、参考に読んでいます。
子供がいると付き合い方が難しいですよね。自分だけだと自分の気持ちで動けるけど、子供同士仲が良くて問題が発生したら、子供の事を考えてめちゃめちゃ悩むと思います。
仲良くしてくれて、良いママさんと思っていたら、悪い噂も程々に聞き流して本人と話ができたらな、と思いました。
自分が逆の立場になった時を考えて、行動できたらなと思います。
学生の時以来に久しぶりに読みましたー‼︎
やっぱり最高ですね!キュンキュンが止まらないし、頑張る爽子にも勇気づけられるし、青春でした。ただ、現実はそんなに良い方向にはいかないですけどね…
マンガの中だけでも、こうだったらいいのにな、を味わえればいいですね。
めちゃめちゃ好きな展開です笑
こういう上司、憧れです。
今まで辛い思いをした分幸せになって、主人公を傷つけた2人は辛い試練がきますように。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~