4.0
よくある溺愛もの
家族に虐げられた主人公が、無理やり嫁がされた先で溺愛を受けるよくある話です。でも溺愛が、私の大好物なのでとりあえず読み進めます。不器用な辺境伯ということで、そこはプラスですね。
-
0
51274位 ?
家族に虐げられた主人公が、無理やり嫁がされた先で溺愛を受けるよくある話です。でも溺愛が、私の大好物なのでとりあえず読み進めます。不器用な辺境伯ということで、そこはプラスですね。
筆頭魔術師様が迫ってくるなんて、とても羨ましく憧れる話ですね。ただ主人公が嘘をついているので、罪悪感からなかなか進展しませんが、そこは筆頭魔術師様なので多分大丈夫な感じです。
相手役の男子が、あるアイドルに見えて仕方ないです。要するにカッコいいです。好みとしてはもう少し男っぽい方が(見た目)読みやすいかな?
最初は不安を感じたものの、主人公もしっかりした子だし、何かワケアリな公爵家の息子も徐々に気持ちを通わせられそうな感じがして、続きが気になります。
告白のシーンがとても大好き。必見です。男子のツンデレって最高ですね。普段見せない本心を一瞬出してくれるの、最高です。
主人公と公爵様が昔出会っていた、というところから溺愛の理由がわかります。何も知らない主人公が公爵様に惹かれていくのが、溺愛を通して描かれています。
小説から読んでます。アニメも見てます。猫々と周りの関係性が面白くてはまってます。漫画版もオススメです。
原作小説が大好きで何回も鬼リピで読んでます。
完璧過ぎる兄、主人公も例に漏れず好きになってしまいますが、私の大好物の溺愛が含まれているので、もう満腹です。
個人的には吉田とのやり取りがツボです。吉田の大きな愛(?)がたまりません。
漫画や小説でよくある死に戻りというのは、それを体験する本人たちは苦しさしかないのかと思う。
重要なのは、どこでどのようにしてそれが止まるかだが、その背景も忘れてはいけない。
この話は、切なくも苦しい恋の物語。
主人公が一途で可愛い。相手に冷たくしないといけない間はモヤモヤしますが、その分思いが通じ合った時の安心感が想像できます。毎日の日課の好意を伝えられないという制約を実行するなんて、なかなか猛進な主人公だなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わりの花嫁は、不器用な辺境伯に溺愛される